2019年11月6日水曜日

ラッキー! 野間灯台登れたあ~!!!

11月2日(土)晴れ

平日の午前、一時間半ほど仕事に空きが出来るとバイクで走っています。
距離22.3km。
トレーニングと言うには少し大袈裟です。ミニトレーニングと読んでいます。

何時も同じ道、穴凹やよく通るトラックまで覚えています。
それなのに2~3日前から、サイコンの表示がおかしいです。

マグネットの位置を変えても良くなりません。
画面表示も薄くなり見辛くなって来ました。

やっと分かりました。電池交換が必要です。

でもチョット不安です。
電池の交換は出来ますが、コンピューターの設定が難しい!笑
取扱説明書がありません。
これまでFサイクルのスタッフさんにお願いしていました。

ご存知のようにFサイクルは閉店してしまいました。

ここらで自立しないとイケマセン!

ネットでCATEYEのホームページを検索。
取扱説明書をコピー。

これで設定出来るかな?
ところがODO(積算距離)メーターの設定が上手くいきません。

そこでCATEYEに電話・・・?
何とか出来ました。

これで安心です。明日走れます。

5:00 起床。
今日は三連休の初日です。
お天気も今日が一番好さそうです。

7:05 S-WORKSで自宅スタート。

行先は風向きで決定!午前は北西の風、
午後は南東の風に変わるとか?
往きも帰りも追い風を願って、知多半島の
先端師崎を目指します。

何時ものミニトレコースで宮の渡しから
東名古屋港・・・

今日は土曜日、三連休なんて関係のない
車がいっぱい走っています。

千鳥橋で天白川を渡り、知多半島の入口東海市へ
旧道に入り交通量も少なくなり、ホット一息。

ところがカチカチ・・・カチカチ・・・カチカチ?
マグネット当たってる?
当たっていないようです。
何度も走っては降りて、走っては降りて、結局原因分からず。
タイヤに何かくっ付いていたのか?音が消えたのでこのまま走ることに・・・

途中、日本福祉大学太田川キャンパス横の公園に新しいトイレ発見。
もちろんトイレタイム。
これからも使わさせて頂きます・・・笑

道が混んで来ました。どうやら「東海まつり」の催しがあるようです。
少し時間をかけて通過。

8:55 新舞子マリンパーク到着。
管理棟はまだ閉まっています。休まず走ろうか?
すると管理員さんの気配、開けて下さいました。

そこへ二人のローディーさん到着。
お一人は太腿に大きなケガ、落車されたとのこと。
前輪が曲がっています。

お手伝いすることは?
地元(半田・武豊)だからこのまま帰ります。
休みながらチョットお話。

お見送りして私は缶コーヒーで一息。

やっぱりサイクリング日和、その後大勢の
ローディーさん到着。

9:30 再スタート。
頭の中の予定では師崎に11:00に到着
したかったのですが、これでは無理な様です。

マッイイカ!明日もお休み、日没後自宅ゴールを覚悟して走ります。


この旗は何の合図でしょうか?
サーファーが居ません。
気になります。


11:25 市街地は順調に抜けて、常滑の南端坂井海岸でトイレ休憩。
何時もの椰子の木前でパチリ! 今日は危険な堤防階段は上らず、大回りして・・・

そこへランニングの人が通りかかりチョットお話し、ラン仲間でこれから会食とか、
楽しそうですね。

10:34 再スタート。道草が多く段段と遅れて行きます・・・笑い
それでも思った通りの追い風で、楽チンです。

11:00 野間灯台到着。

何時もより大勢の人、人、人・・・
写真を撮って直ぐにスタートする予定が、様子が違います。

ラッキーなことに「野間埼灯台公開中」!
今日1日だけ、しかも10:30~14:00の間のみ。
何と無料です。「11月1日が灯台の日」だからのこと、今日は2日ですが・・・笑

これまで足掛け10年毎月のように来ているのに、一度も中に入ったことありません。
遅れて走って来てヨカッタかも?

そこへサイクリングの友、麻さん登場。
彼は今しがた見て来たとか。
丁度助かりました。彼のバイクと入替で駐輪。

15分ほど待って、灯台の中へ 上ると言うより登るです。



































見守る君とのまッキーだったかな?



灯台からの眺め、次は何時見られるか?





狭くて急な螺旋階段を登り、灯台のてっぺんへ
船から見る「航路標識」さすが見渡す限り海。良く見えます。
GPSが発達してもやっぱり必要な施設です。

15分ほどで見学終了。そろそろランチにしたいです。

11:33 300mほど先の「食と健康の館」へ










トロトロたまごのオムライス
1,000円
何時も同じもの食べてます(笑)




12:16 満腹になって午後のサイクリングスタート。
師崎羽豆岬までは15~16kmほど。
追い風なので一時間はかからないと予想。

12:58 師崎羽豆岬到着。

何時もの決まったところでパチリ!

13:05 直ぐにスタート。
三河湾沿いを河和に向けて走ります。

アレ?向い風。風向きがまだ変わっていません。
でも強くありません。
暫くして布土の辺り、予報通り追い風に変わって来たような・・・?
 それにしても車が多く走り辛いです。

14:05 ファミリーマート武豊富貴駅東店
で小休止。

缶コーヒーとバウムクーヘンで糖分補給。
これで大丈夫かな?

14:35 再スタート。

ここがターニングポイント。
車の多い街道は避けて、背骨道を走ることを
選択。

長~い坂道を上り、知多カントリーから
武豊自然園を抜け常滑の大谷へ

あとは朝来た道を戻ります。
少し疲れて来たような?
午前中、寒かったのでポカリをほとんど飲んでいません。
そこでがぶ飲み。
ホウレン草を食べたポパイのように元気回復!(歳が分かります・・・笑)

15:48 新舞子マリンパーク到着。

ポカリ500CC補給。缶コーヒーでホット一息。

16:07 スタート。
自宅ゴールまであと30km。17:50ころゴール予定。

17:25 宮の渡しでトイレタイム。



 追い風のためスタミナは残っていました。

ダッシュ!

17:48 自宅ゴール。

何時も120kmほどで電池切れをする
GARMINもまだ働いています。

昨日設定したサイコンも異常無し。

今日も走ってヨカッタア!
サイクリングは楽し!

本日の走行距離142km
11月のロードバイクの実走距離230km(11/8現在)

本日のルートラボコース

7 件のコメント:

  1. 野間の灯台に登れたのはラッキーでしたね!風さえなければ知多は道もわかっているし
    私も大好きです。交通量を考慮して背骨にあえて行けるなんて強い脚が合っての選択ですね
    きっと私なら迷わず平坦へ(+o+) 落車は本当に怖いです。もし一人で落車して大けがしたらどうやって帰ろうか…と考えてしまいます。これから寒くなりますからお互いに落車には
    気を付けて走りましょうね~といっても最近全く走っていません(-_-;)あまり寒いと
    このままずるずると走らなくなるのが怖い今日この頃です。

    返信削除
    返信
    1. 「灯台では15分ほど待って頂きますが、良いですか?」と言われました。
      でも次に上れる機会があるかどうか分かりません。
      登って良かったです。見晴らし良かったです。
      知多イチするローディーさんに自慢しちゃいます。(笑)
      私坂より嫌いなのは自動車です。この日は交通量が多かったです。
      背骨道と言っても1/4ほど走っただけです。
      そうですね。年末に落車したことがあります。
      ヘルメットが割れたことも2回あります。
      気を付けないとイケマセンね。

      ひささん、本当に走れ無くならないように、少しずつ走りましょう!

      削除
    2. 励ましのお言葉ありがとうございます。バイクを見るたびに走ってやれないことを謝っています(>_<)週末はどちらに走られるんですか?もしご迷惑でなかったらご一緒させてください<(_ _)>

      削除
    3. 17日(日)はマンションの臨時総会、24日(日)は排水管清掃。
      だから土曜日しか走ることが出来ないのですが、今週は金曜日まで忙しく
      準備が出来ません。
      土曜日朝起きた都合で何処かへ行こうか?と考えています。
      ひささんと走るのに良いコースを考えたらまたご連絡します。

      削除
    4. はい!土曜日の方が私もいいです!短い距離でいでいいので、ぶるほんさんの無理ないようなこーすでいいです!

      削除
  2. サイコンですがDOGMAだけ付いてますが他のは付いてないです。
    ガーミンで速度も距離も表示されるしサイコン無くてもいいかなって感じです。

    野間灯台に上れたなんてラッキーでしたが、灯台からの眺めは格別だったでしょうね、
    最近チタイチしてなかったの思い出した。(^_^;)

    返信削除
    返信
    1. 私のGARMINは、2013年の800Jなんですが、走行距離120km
      もしくはスタートから10時間を超えると電池切れになります。
      この日はどうしてか?142km自宅ゴールまで持ちました。
      でも充電して下さいと言う表示は出ていました。
      寒くなると距離も時間も短くなります。
      だから一日の走行距離の確認のためとバイクのメンテナンスのため、積算距離を
      確認するためサイコンは必要と思っています。
      今回ODOメーターの設定に悪戦苦闘しました(笑
      野間灯台は全くの偶然で登れました。
      反対回りや急いで走っていたらこの偶然も無かったと思います。
      「野間灯台登ったことあるよ!」と知多イチローディーに自慢したいです(笑

      削除