2019年11月27日水曜日

トレーニング&ヘルメットコレクション

11月24日(日)曇り時々晴れ

ここ三週間ほど仕事で外出することが多く、落ち着いてこのブログを書くことも出来ず
ついつい遅れがちな更新になってしまいました。
ご覧になって頂いている方々には申し訳なく思っています。
ゴメンナサイ!

こんな時には雑事も重なります。
今日は自宅マンションの排水管清掃です。
立ち会わなければいけません。

本当はお天気の好かった昨日23日(土)に走れば良かったのですが、仕事疲れからか?
モチベーションが上がらず走れませんでした。

幸いなことに、排水管清掃の作業が昼前に終わりました。
元気も回復しています。
「走って来る?」と自問自答・・・

でも日は短いです。サイクリングはとても無理と判断。
少し長めのトレーニング走して来ます。

13:18 急いで昼食を済ませてS-WORKSでスタート。


新舞子マリンパークまで往復60km。
あくまでトレーニング。
休まず走ります。

写真も撮らないつもり・・・?

途中、日本福祉大太田川キャンパス横の公園
でトイレタイム。
直ぐにスタート。

14:55 新舞子マリンパーク管理棟前
到着。
気が付いたらポカリを一滴も飲んでいません。

自販機の温かい紅茶花伝でホット一息。

15:19 リターンスタート。

産業道路の入口名和北交差点から港東橋辺りまでは物凄い交通量。慎重に走り抜け・・・
東レから三菱重工前で一安心。日曜日で車の往来がほとんどありません。

ポカリを一口飲んで、再スタート。

16:50 自宅ゴール。

本日の走行距離60km

11月のロードバイクの実走距離626km

これで終わり?
ちょっと物足りないですね。

ではもう一つ話題を・・・

私ロードバイクに乗り始めて10年目になり
ますが、これまでまかり間違っていたら命を失っていたか?
それとも重傷を負っていた落車を二度経験しています。
でもご存知のように元気です。
二度ともヘルメットのお陰です。

このヘルメット LASのVICTORY
初めて買ったロードバイク専用ヘルメット。
顎ひものバックルがマグネットで便利です。
持ち運び用のバッグ付き。
高かったです。定価3万4、5千円
でも型落ちで30%引き

新舞子付近の踏切で落車、線路に頭をぶつけ
ヘルメットの内側バリバリに破損しました。
被ってなかったら頭蓋骨骨折。
命はどうなっていたでしょ~・・・?

直ぐに同製品注文!

やはり LASのVICTORY でも同じ
グレードの製品はありませんでした。
でもほぼ同じ、顎ひものバックルはマグネット
持ち運び用のバッグ無し。

これでも落車。
よく命が助かったと思えるくらい・・・
思い出すと怖いくらいの大クラッシュ!
放物線状に飛んで頭のテッペンから着地。
やっぱりヘルメットの内側に亀裂。
二度もLASのヘルメットに助けてもらい
ました。

二度あることは三度ある? 
止めてぇ~・・・!

やっぱり同じ物を注文。
 LASのVICTORY 現在使用中。

ところが最近、2年ほど前からでしょうか?
LASのヘルメットが消えています。
見付けても売れ残りでサイズも色も売れ筋
ではありません。

どうやら日本国内から消えた!
輸入されていないようです。
これは大変!命を救ってくれたヘルメットの予備が無いことに・・・?

もうこれは最後の手段NETで探すしかあり
ません。

やっとのことで一つだけ見つけました。
LAS VICTORY

でも赤白のニッポンカラーではありません。
LASの生産国赤白緑のイタリアンカラー。

これも良いかな。
まだ未使用です。大切な予備です。

これを使うようになる落車が有りませんように!

ヘルメットコレクション、あと二つ持っています。

13年ほど前ジャイアントのクロスバイクと
一緒に購入。OGK

仕事や買い物でクロスバイクに乗る時に使用
しています。

でも古くなって来ました。




新しく購入したのがOGK KABUTO
AEROーR1TR
これも顎ひものバックルはマグネットです。
これが購入の決め手でした。

まだ未使用です。
そろそろ被ろうかな?

さあ次週は京都の紅葉サイクリングです。

晴れたらイイなぁ~!




2019年11月22日金曜日

三岐鉄道北勢線、乗ったあ~!

11月16日(土)晴れ

最近仕事と自宅マンションの役職のため、日曜日お休みが頂けません。
今週も17日(日)はマンション臨時総会。
来週24日(日)は排水管清掃。
愛知県サイクリング協会の楽しそうな企画にも参加出来ません。
残念です・・・泣。

一人で走る土曜日が頼みの綱。何が何でも晴れて欲しいです。
でもその土曜日ですら、平日の仕事が忙しく、何処へ行こうか?どのルートで走ろうか?
中々計画出来ません。

土壇場の金曜日の夜、ルートラボも引かず行く先を決めます。
「そうだ北勢線に乗って来よう!」

と言っても三岐鉄道北勢線はナローゲージ(軌道幅762mm)、とても小さな電車です。
ロードバイクなんて持ち込んだら他の乗客の方に迷惑です。
当然サイクルトレインになっていません。

でも乗りたいです。
乗れれば実家がいなべの母親と一緒に乗って以来55年ぶりくらい・・・?
それも当時と同じクリーム色と緑色のツートンカラーの電車。
この電車、幼い頃遊んだO(オー)ゲージのおもちゃの電車に似ています。

でもこれ難題でした。
このツートンカラーの電車、一編成しかありません。
しかも時刻表では何時走るかが分かりません。

先週、阿下喜駅の駅員さんに全駅の時刻表とヒントを頂きました。
電車に乗る前日に「三岐鉄道に問い合わせて下さい。」

前日15日(金)午前に問い合わせ、分からず。
「18:00以降にもう一度お問い合わせ下さい。」
このままでは予定が立ちません。電車の時刻によっては無理かも?
サイクリングのルートも変わります。

18:00 再問い合わせ。
係り員さんは覚えていて下さいました。
何と私がお尋ねした阿下喜駅10:39発がそのツートンカラーの電車とのこと。

ラッキー!です。
一編成しかない電車に、しかも希望通りの発車時刻に乗れるなんて驚きです。
このチャンスを逃したら、サイクリングで乗るのは無理かもしれません。

行きます。何が何でも行きます。

5:30 起床。

7:18 S-WORKSで自宅スタート。
寒いです。これまでと違ってジャージもレーパンも厚手に衣替え。

目指すは三岐鉄道北勢線上り始発駅の「阿下喜駅」・・・
電車に乗り遅れないよう、何時ものチンタラサイクリングは封印。
写真も撮らないかも?

とにかく電車に乗り遅れたら計画はおじゃんです。

8:30 道の駅「立田ふれあいの里」でトイレタイム。
缶コーヒーも飲まず直ぐにスタート。

8:55 木曽三川公園でストップ。

ここも立ち止まっただけで通過です。

間も無くして多度大社、通過出来ません。
トイレタイム、寒くてトイレが近いようです。
今日の無事ゴールを願って直ぐにスタート。

ミニ峠を越えていなべへ

セブンイレブンいなべ平古店は立ち寄らず
通過。

とにかく今日は何時もと別人ローディーです。「阿下喜駅」へまっしぐら!
 パンクやトラブルさえ無ければ間に合いそうです。

10:05 「阿下喜駅」到着。

先ずは駅駐輪場でS-WORKSを施錠。

その後4つ先の「東員駅」までの片道切符
を購入。
 準備OK!

暫くして電車が入って来ました。
間違いなくクリームと緑のツートンカラー
ヨカッタア!

安心して駅前のセブンイレブンいなべ
阿下喜駅前店へ

気が付けば発車時刻まで15分ほど
急いで缶コーヒーとバウムクーヘンで
糖分補給。

5分ほどで改札口を抜けホームへ

発車まで数分です。
電車をパチリ!パチリ!

今日はローディーさんでなく、鉄ちゃんになった気分。



 東員まで(340円)行き引返し
て来ます。

























先頭車両の姿が前後で違います。
JRや名鉄の特急みたいです。
上202 上り線として走る時の先頭車両。シートはロングシート。
運転席は通常通り左側。
下277 下り線として走る時の先頭車両。シートは一人掛けシート。
何と運転席が中央にあります。
よく観察したでしょ・・・笑
やっぱり今日は鉄ちゃんです。

10:39 定刻通り出発!

ゴォー・・・ゴォー・・・ゴォー・・・大きな音
そして左右に大きく揺れます。
でも私にとっては、懐かしい音であり懐かしい揺れです。

ところでこの北勢線、今では貴重なナローゲージ路線らしいです。
何と東京デズニーランドのウェスタンリバー鉄道と同じとか。
でもあちらは遊園地を一周するだけ、北勢線は日本で3本しかないナローゲージ路線で
日本一長い距離約20kmを走っています。

何てこと考えながら・・・

11:02 東員駅到着。

ホーム反対側には楚原行きのラッピング電車
が止まっています。

昔なら単線の事故防止のためタブレットを
交換したと思うのですが、そんな光景は見ら
れません。
どうやら自動制御です。
私の頭が旧かったです・・・笑

先ずは帰りの切符を買い駅舎の外へ









東員駅は北勢線の中心駅。
駅舎も大きく近くに車両基地も
有ります。



駅前には鈴鹿山脈が広がっています。 でもコンビニが無いのが残念!

そろそろホームに戻らないと・・・

 帰りの電車がホームへ滑り込み 

11:35 東員駅出発!

運転手さん交代 ドアと運転手さんの背丈が
同じくらい。
天井は170cmの人なら手が届きます。
座席は前の人と膝が当たるかも?

乗客はそれなりに乗っています。廃線の話もありましたが必要な電車と思いました。
何時もはバイクで走る農道を今日は電車から見下ろします。

12:05 阿下喜駅到着。

一時間半ほどの「小さな電車の旅」でした。
懐かしくて楽しかったです。

そろそろランチにしないと・・・
このままでは走れません。

そうだ上木(あげき)食堂へ行こう!
阿下喜駅から近いです。
以前タイムアウトで入れなかったレストラン
です。
この時間なら大丈夫。行ってみます。

12:23 上木食堂到着。
席待ち表に名前を書くことも無く入店。















Aランチ 北海道秋鮭のグリル1,200円
八風農園のお店 鮭以外は農園で作られた物
おしゃれな味でした。

13:20 このまま帰る?
イエイエ少しカロリー不足、ケーキ屋さんへ立ち寄ります。
遠くありません。

13:35 パティスリーギブリ到着。















黒糖のフルーツショート + アイスティー 891円

14:12 糖分補給十分、リターンサイクリングスタート。
でも帰りはちょっとユックリペース。
疲れているかも?

七五三詣で混んでいると思われる
多度大社を避けて走ります。

15:20 木曽三川公園でトイレタイム。
直ぐにスタート。

自宅ゴールまであと23km。
でも車が多いです。
ユックリ、時には歩道を走ります。

日没の16:45までの自宅ゴールは無理
なようです。
でも安全第一!

慎重に走って・・・

17:03 自宅ゴール。

今日は鉄ちゃん、こんなサイクリングもあっても良いでしょ?

サイクリングは楽し!

本日の走行距離87km
11月のロードバイクの実走距離544km(11/22現在)

2019年11月15日金曜日

黄葉?の鞍掛峠

11月10日(日)晴れ

立冬も過ぎ、暦の上では冬。
今年は暖かった秋でしたが、やはり寒くなって来ました。

サイクリングジャージも迷います。
取敢えず少し厚手のジャージとレーパンを用意して・・・

5:20 起床。まだ真っ暗です。

7:32 S-WORKSで自宅スタート。
寒いです。薄手ですがベストを重ね着したのは正解だったようです。

ところで今日の行先は三重県いなべの最北部「鞍掛峠」。
毎年この時季黄葉しています。
自身の脚力の再確認も兼ねて自走で向います。

8:42 道の駅「立田ふれあいの里」でトイレ休憩。
本当は休まず走りたかったのですが、寒くてトイレが近いです。

なのに自販機で持てないくらい熱くなっていたエスプレッソコーヒーで
ホット一息。

でも直ぐにスタート。
鞍掛峠上り口には出来るだけ早く到着したいです。

9:12 木曽三川公園到着。

サイクリングの友、珍しく居ません。
気が急いています。
直ぐにスタート。

何時ものいなべルートで、まず多度大社を
会釈して通過。
「今日も無事に自宅ゴール出来ますように!」

途中、新しい無料トイレ発見・・・笑
農家の直売店でしょうか?
「岩や姫」でトイレタイム。
ポカリはまだほとんど飲んでいません。
でもトイレが近いです。先ほど飲んだエスプレッソコーヒのせいかも?

ミニ峠を越えて、何時も立ち寄るセブンイレブンいなべ平古店は通過。

何時もの決まったところでパチリ!

10:30 北勢線阿下喜駅到着。
駅前は人でいっぱいです。
皆さん同じユニフォーム、どうやらトヨタ車体の方々、これからハイキングのようです。

私は駅員さんにお尋ねしたいことが有り、
駅舎の中へ
サイクリングで北勢線を利用する相談です。
ちょっとヒントが見つかりました。

さあ!鞍掛峠へ
でもお腹が空いて来ました。
予定しているランチ場所は鞍掛峠手前の
「サンクチュアリサウザンドウィンズ」

向い風の中40km以上走って来ているので
お腹ペコペコ・・・笑
10分ほど走って・・・

11:00 ROKOKO到着。最近よく利用する瀟洒なレストラン。

アサリと小松菜の和風みぞれスパゲティー









美味しかったです。!
イタリアンやミートと違う味。
また食べたい!




12:12 満腹になって午後のサイクリングスタート。鞍掛峠へ向かいます。
ところが何となく身体が重いと言うか?気だるいと言うか?疲れています。
でもここで引返す訳にはいきません。前進します。

12:38 鞍掛峠ゲート前通過。
自宅より約50km走って来ています。少し辛いです。

「今日は止めておこうか?」「ここらで引返そうか?」弱気な自分と自問自答・・・
「ここで止めるともう上れなくなる!」「次が無い!」

25分ほど上ってドリンクタイムのためストップ。
本当は足着きはしたくないのですが、私走りながら水分補給出来ません。
止まらず走るより水分補給した方が早いことも分かっています。
そこでポカリがぶ飲み。

やっぱり違います。元気回復!
これなら峠まで行けそうです。

しばらく上ると黄葉の山肌、でも今年はイマイチの黄葉です。

















13:53 鞍掛トンネル到着。
落石のため長~い間通行止めになっていたトンネルも開通していました。
何台もの大型オートバイが、勢い良く滋賀県側に通り抜けて行きます。

14:00 私は直ぐにUターン。
すると登山者の方が、「下から上って来たの?」と私に問いかけます。
ええ、名古屋から自走です。
今日は他にローディーさんが居ません。私一人ヒルクライム。
何だかスターみたい・・・笑

ダウンヒルスタート。
苦手な下りです。慎重にユックリ、ユックリ、ブレーキシューが焼けないか心配です。
20分ほどかけて下山、ゲート前通過。

14:30 ふじわら簡易パーキングでトイレ休憩。
農家直売店の年配の女性とチョットお話し、でも何も買えません。
持ち帰れません。ゴメンナサイ!

間も無くして再スタート。
藤原西部農免道は、気持ち良い追い風です。
ペダルを全く回さなくても30km/h以上出ています。
この風が自宅ゴールまで続きますように・・!

15:05セブンイレブンいなべ阿下喜駅前店
で小休止。
シュークリームと缶コーヒーで糖分補給。
ポカリも500CC補給。

 15:30 再スタート
その前に阿下喜駅へ
このツートンカラーの電車一編成しか
走っていません。
機会があれば乗ってみたいです。

道草ばかり、帰りが遅くなってしまいます。

日没は覚悟の上、でも出来れば明るい内に
木曽川を超えて愛知県に入りたいです。

何時もの帰りのルート、員弁川散歩道から
めがね橋コースへ

途中ススキ野原で鈴鹿山脈に別れを告げて・・・

リターンサイクリングスタート。
まだまだ追い風・・・
でもGARMINが間も無く電池切れサイン、81kmしか走っていません。
どうやら峠道など山道を走ると、GPS位置捕捉のためバッテリーの消耗が大きいようです。
サイコンが働いているので心配無し。

途中、畑新田八幡社でトイレタイム。

16:55 長良川大橋通過。丁度日没でしょうか?

17:55 庄内川に架かる新前田橋通過。

名古屋駅が見えて来ました。自宅ゴールは間近。

18:22 自宅ゴール。

今日も走ってヨカッタ!
サイクリングは楽し!

本日の走行距離117km

本日のルートラボコース

11月のロードバイクの実走距離(11/13現在)391km