2022年6月15日水曜日

ちょっこら いなべ  まで

 6月12日(日)晴れ時々曇り

昨夜の雨も夜半には上がり、晴れています。
何とか走れそうです。
でも行先を決めていません。

本当は愛知県サイクリング協会(ACA)の企画「グランフォンド三重・安濃」に参加して
青山高原を走りたかったのですが、獲得標高1959mにちょっとビビッてしまいました。
以前、茶臼山周辺を走り2100m越えも経験しているのですが、年齢を重ねて脚力も落ち
ています。

それに10年ほど前、同様のコースを走った時、ユピテルがフリーズして道に迷い難儀の末
ゴールした記憶がよみがえります。
断腸の思い? それほどでも無いでのすが今回は断念!

で何処へ行く?
こんな時は原点に帰る!
自身のホームコースとも言える「ちょっこら いなべ」を走って来ます。

5:00 起床。

S-WORKSで自宅スタート。
予想最高気温は30℃暑くなりそうです。

気になるのは風!
もう西寄りの強めの風が吹いています。
いなべまでずっ~と行く手に立ち塞がり
体力を奪って行きます。

それでも午後の帰りルートでは追い風に
なるはず・・・?

来週は梅雨入り、今日走っておかないと!

8:20 道の駅「立田ふれあいの里」で小休止。


後ろポケットに持っていたスイートポテトと
自販機の紅茶花伝で糖分補給。


8:47 再スタート。

間も無く木曽川に架かる立田大橋、長良川に
架かる長良川大橋を渡ります。

昨夜の雨で出来た大きな水溜りの中には
路面いっぱいに広がって避けきれないものも
ブレーキシューを濡らさないよう慎重に走り
ます。
最後の揖斐川に架かる油島大橋渡り、
多度町へ

多度大社は会釈して通過。
今日も無事自宅ゴール出来ますように!

進路が少し北寄りの丘越えコースに変わると、ますます風が強くなって来ました。
それも真正面からの向い風です。
キツイ!です。シンドイ!です。
それでも踏ん張ってミニ峠を上り切り・・・

9:45 セブンイレブンいなべ平古店到着。
お店には入らずポカリをゴックンゴックン!

居合わせた地元の若者ローディーさんとチョットお話し・・・
彼らはサイクリングではなくトレーニングです。
GARMINのデータを上手く使いこなしています。

ルートしか見ない私とは違います。
私の場合、宝の持ち腐れかも・・・?

10:00再スタート。
最短コースで北勢線阿下喜駅を目指します。

梅雨入り直前の新緑がまぶしいです。

10:32 北勢線阿下喜駅到着。


車体色が何時ものカラーと違います。
これまでもイオンや宅急便のラッピングは見たことがありますが、これは初めてです。
何が書いてあるのかよく分かりません。これで良いのかなあ~?

そろそろランチにしたいです。
10:45 5km先のROKOKO目指してスタート。

農道を走る近道ルートも、東海環状道の工事で迂回させられ、なおかつ朝からの強風で
もう大分疲れています。
それでも鞭打って、アッ!馬ではありませんでした。
自身に気合を入れてGO!

11:05 ランチ予定のROKOKO到着。








オムライスミートソース
デザート・ドリンク付
1,080円

美味しかったです!




12:13 満腹になって午後のサイクリングスタート。
午前とは比べ物にならないくらいの強風が
吹いています。

でも藤原岳の麓で方向転換すると
物凄い追い風になりました・・・笑
ペダルを回さなくても前へ前へ・・・
30km/h以上は出ています。

藤原西部農免道を通って・・・

12:40 員弁川散歩道到着。

散歩道全体ではありませんが、
所どころに紫陽花の花が咲いて
います。

一年中楽しめる散歩道です。

予報通り暑くなって来ましたが、
強風のためからっとしています。


何時ものコース北勢線沿線の農道を走ります。

めがね橋前では、黄色い大きなぬいぐるみのような物が、ワゴン車に押し込められていきます。
見たことがあるような・・・?
メ~テレのイッチ―では・・・?
パチリ!と撮ってブログに載せると著作権法違反?
でも間に合わなかった気がします。残念!

ここらでリターンサイクリングスタート。
丘越えをして多度町に下ると前方に真っ黒い煙が上がっています。
このまま進んでいいのだろか? 交通規制は? でも前進・・・

木曽三川 立田大橋辺りまで来て分かりました。
先日琵琶イチの帰りに通った東名阪弥富IC辺りでは・・・?
(帰宅後に見たTVニュースでもその辺りの火災と報道、東名阪閉鎖)

14:15 道の駅「立田ふれあいの里」で
小休止。

後ろポケットに持っていたどら焼きと
自販機の午後の紅茶で糖分補給。

これで大丈夫!
自宅ゴールまであと20km。

14:45 再スタート。

15:30 庄内川に架かる新前田橋通過。

15:55 順調に走って自宅ゴール。

今日も走ってヨカッタ!
サイクリングは楽し!

本日の走行距離93km
6月のロードバイクの実走距離225km

2022年6月8日水曜日

ラグーナ&ガマフォルニア周遊

 6月5日(日)晴れのち曇り

梅雨の足音が、ジワリ・・・ジワリ・・・と近づいて来ています。
次の日曜日もお天気が怪しいです。
晴れるの?雨降るの?
気象予報士も中々断定的に「晴れます!」と言ってはくれません。

それでも一日中曇りから晴れのち曇りに変化!
何とかサイクリング出来そうです。

今週も愛知県サイクリング協会(ACA)の企画に参加して走って来ます。
題して「探訪ラグーナ&ガマフォルニア周遊」

最近売り出し中の幹事さん、高浜の石川です。(です。までハンドルネーム)さんの企画です。
人が替われば企画も変わります。
これまで知らなかった所が見られると思います。

4:05 起床。
6:17 S-WORKSをスパイク(車)に載せて自宅スタート。
目指すは集合場所「蒲郡緑地」駐車場。

名古屋高速・伊勢湾岸道・東名高速と走り、美合PAでトイレ休憩。
何と今日の参加者tomaさんと偶然な出会い。
音羽蒲郡ICをから・・・

7:40 蒲郡緑地駐車場到着。

参加者が全員到着して受付を済ませたので、少し早目の諸注意とコース案内。

参加者は11名 笑顔でパチリ!

8:22 サイクリング スタート。
私、今日の幹事さんに指示された訳でもありませんが、最後尾を走ります。
振り向いて私が居れば、参加者全員揃っていると確認出来ます。
その内に気が付くと思います・・・笑

1kmほど走ったところで、直ぐ前を走るバラクーダさんが「スマホ忘れた!」
と言ってUターン・・・
彼の脚力なら追い付くと思います。

8:40 3kmほど走って竹島到着。

島全体が八百富神社の境内です。
ローディー初心者の頃、往復160km
自走して来て以来です。


G-conさんはお賽銭を入れ、熱心にお参りしています。エライ!
私は通り過ぎてしまいました。この不埒者!!!

社殿裏手から磯部に下り島を半周する遊歩道へ・・・


皆さんこっち向いて~・・・パチリ!
竹島橋を戻って来ても、バラクーダさんがまだ来ていません。
私がTELしてみます。
どうやら我々が居ないと思い、ラグーナベイ辺りまで行っているようです。
でも所在が分かって安心!

記念写真をパチリ!

お昼頃には観光客でいっぱいです。こんな写真撮れないかも?


マジックです・・・?

逆さ竹島・・・?

波も無く三河湾に浮いている?

この謎は参加者のみ知っている・・・笑

9:25 再スタート。
幸い交通量も多くありません。
難儀することなく走れます。

海陽ヨットハーバー入口辺りの交差点だったでしょうか?
スマホを取りに戻ったバラクーダさんも合流。全員揃って走ります。



ラグーナテンポスの
前を通り過ぎ・・・

ラグーナベイへ

クルーザーがいっぱい係留されています。

遊覧船くらいしか乗ったことがない私には羨ましい限りです。

今日は見どころが沢山
です。

パチリ!

ヨットの前でも
パチリ!


帆先まで入れて撮るの
は大変!

でもヨットの大きさが
分かります。

次はどこへ・・・?



10:15 ラグーナビーチ突堤入口到着。
悪天候の時は入れない突堤です。
突堤の先っちょ目指してGO!
面白いです・・・笑
先っちょでニッコリ揃ってパチリ!


突堤からラグーナビーチへ戻ってパチリ!


NHKBSこころ旅で火野正平さんも立ち寄ったモニュメントの前でもパチリ!

そろそろランチタイム・・・

11:00 手打うどん「やをよし」到着。
創業明治36年の老舗です。
お店前にはもうお客さんが大勢並んでいます。
でも心配無し!幹事さんが予約を入れて下さっています。


竹島せいろうどん
(あさりしっかり150g)
定食にして1,710円




12:02 さすが老舗美味しかったです。
満腹になって午後のサイクリングスタート。

今日は見どころ立ち寄り先いっぱいのサイクリング。
次はどこ・・・?


12:10 少し
走って蒲郡駅前到着。

またまたヨット・・・
このヨットは以前から
知っていました。

場所が駅前ロータリー
だから蒲郡市の顔。
きれいです。

やっぱり帆先まで
撮るのは難しいです。

でも妥協はしません。

ところで疑問が湧いて
来ました。

本物?

レプリカ?

みんな揃ってパチリ!

直ぐに再スタート。

5分ほど走ってまたまたまたヨット・・・

三度目の正直? どうやらこれまでの2艇は練習艇。
アメリカズカップクラス艇6番目の登録と説明されています。
謎が解けたかな・・・?
皆さん揃ってパチリ!

再スタート。
直ぐ近くの蒲郡市博物館は、屋外展示のD51を見ただけ。
私鉄道沿線に住んでいたので、幼い頃毎日走っている雄姿を
見ています。
珍しくはありませんが懐かしいです。

さあ西浦シーサイドロードへ
私の好きなルートです。最近ガマフォルニアと言うらしいです。
蒲郡とカルフォルニアをかけているのでしょうか?

13:00 西浦温泉到着。

幹事さんの作った予定ルートは激坂を上って西浦園地へ

何年か前、私自身が企画したサイクリングでも立ち寄って
います。
でも滑り止めの亀甲舗装の激坂を上らなければ行けません。
軽いギアにすれば上ることは出来ます。
ただ今日のルートは同じ道を帰って来ます。
往きは良い良い帰りは怖い!
落車を避けるため上らず、皆さんをお待ちすることに・・・

その間に石割りの松(ド根性松とも)を見学。→
学術派のローディーさんまつぼっくりさんも珍しそうに見学

皆さんが戻って来て、さあ次は・・・?
この季節の花の園「あじさいの里」へ向かいます。
少し上りが続きますが、皆さん元気です。

14:05 あじさいの里到着。


本日の幹事高浜の石川さんです。
入口に4~6分咲きの表示



係り員の方に「また満開になったら来たいです。」と告げると・・・
「そうだねまだあまり咲いてないから・・・」

今日のミッションはこれで終了のようです。
ゴールに向けてスタート。

午前中より少し交通量も多いようです。
慎重に走って・・・

14:30 蒲郡緑地ゴール。

幹事さん、今日は見どころ満載の楽しいサイクリングを企画して下さり
ありがとうございました。
参加者の皆さん、一緒に走れて楽しかったです。
また一緒に走って下さいね。

サイクリングは楽し!

本日の走行距離44km
6月のロードバイクの実走距離110km

参加者の皆さん、写真はコーピーしてご自由にお持ち下さい。

2022年6月1日水曜日

ツールド・あいち 琵琶湖 若狭

 5月29日(日)晴れ

週間天気予報で、次の日曜日にマーク出ると何だかウキウキします。
走れる!サイクリングに出かけられる!

行先は?もう大分前から決まっていました。
愛知県サイクリング協会(ACA)企画の「ロングライド琵琶湖・若狭」に参加します。
いわゆる琵琶イチです。

若狭まで走るスーパーロング 237.2 km
琵琶湖北湖と南湖をすべて走るロング 179.7km
琵琶湖北湖のみを走るノーマル 141.5km

私の参加したのはもちろんノーマル・・・笑
通常の琵琶イチです。

でもぶるほんが走ったのはまたまた違います・・・笑
ACAの指定コースは苦手です。ゴメンナサイ!
そこで思いついた自作の「ぶるほんコース」を走ります。
危険な国道トンネルや交通量の多い幹道を避け、見どころにも立ち寄るコースです。

さあ3年ぶりの「琵琶イチ」走り切って無事帰宅出来ますように!

3:00 起床。

4:17 目覚ましのコーヒーだけを飲んで、でも少し準備に手間取って、S-WORKS
をスパイク(車)に載せて自宅スタート。
目指すは琵琶湖畔長浜港駐車場・・・。

途中、名神高速高速道路養老SAで朝食。

6:05 長浜港駐車場到着。
先ずは受付を済ませて、バイクの準備。

6:30 参加者への諸注意とコース説明。

今日の参加者は当日参加3名を含めて46名。
若狭まで走るスーパーロングに参戦の方は、5:00にスタートしてもういません。

7:00 スタート!
少しでも早くゴールして、多くの獲得ポイントをねらう方はダッシュして行かれます。

でも私は何時ものサイクリングスタイル・・・笑
それなのに、今日も一緒に走って下さる方が4名もいます。

これって良いのかなあ~?
私以外は健脚の皆さん。
私年々タイムが遅くなっています。
制限時間は18:00ゴール。
ぶるほんコースは158km。間に合わないかも?

最初はユックリ、最後尾辺りに付けて前を走る人を風除けにして体力温存・・・笑

20km走って、R8と交差する大音交差点。
広島から初参加でルート不案内の女性ローディーさんをお待ちしますが、中々来ません。
あまりロスタイムも取れないので、やむをえずスタート。

R8を走り賤ヶ岳トンネルを抜けるのがACA指定コース。
でもぶるほんコースは山を上り賤ヶ岳隧道へ









トンネルを抜けると奥琵琶湖の
絶景が広がります。

8:05 皆さんと合流してパチリ!
今一度ルート不案内?の女性ローディーさんを待ってみますが、現れません。
聞けばつくさんと一緒に走っているようです。

それなら安心!スタート。

山を下りR8を横切る時、皆さんが先へ先へと行ってしまいます。
大声で「道が違う!戻ってえ~・・・!」
そのまま進むと藤ヶ崎トンネルをくぐることになります。

一緒に走るメンバー4名+2名?が戻って来ました。
+2名の男女は全く無関係の方でした・・・笑

でもトンネルを避け藤ヶ崎の湖畔を通り・・・

8:20 道の駅「塩津海道あぢかまの里」で小休止。


後ろポケットに持っていたスイートポテトと
自販機のカフェラテで糖分補給。


8:40 再スタート。
奥琵琶湖には4つの国道トンネルがあります。
賤ヶ岳トンネル・藤ヶ崎トンネル・岩熊第二トンネル・奥琵琶トンネルの4つです。

ぶるほんルートでも唯一避けられない国道トンネルが、岩熊第二トンネルです。
でも心配無用なトンネルです。
上下線別々のトンネルで、しかも歩道が軽自動車でも走れるような幅広になっています。
回避不要のトンネルです。
安心して通過!

桜の名所海津大崎へ向かいます。

ここの桜は散り際がきれいと聞いていますが
その時季に訪れたことがありません。
おそらく人混みで快適なサイクリングは出来
無いのでは・・・?
5つほど小さなトンネルを抜けて・・・


9:22 遊覧船乗り場前で小休止。

新緑の桜を背にパチリ!
休憩タイムには会話がはずみます。
やっぱり一人で走るより楽しいです。

でも急がないと・・・
ACAの正規コースには入っていない「マキノ高原のメタセコイア並木」へ向かいます。
距離も時間も余分に掛かりますが、一度も訪れていない方もみえます。
外せません!
イエ、ただ自分が行きたいだけかもしれません・・・笑


10:00 メタセコイア並木到着。

2kmほどの並木道を往復します。

初めて来たころはそれほど観光客も多く無かったように
思います。
でもTVやネット等で紹介されて以降、滋賀県でも指折り
の観光名所です。
写真を撮るのも大変です。

自動車が通り過ぎた一瞬をねらって、パチリ!














メタセコイヤ並木解説碑の前でもパチリ!




10:23 再スタート。
そろそろランチにしたいです。

途中、事故現場に遭遇、軽自動車のフロントガラスが大きく割れています。
迂回して難なく通過・・・

10:55 ランチ予定の「ひょうたん亭」到着。
観光船乗り場前で混んでいるかもと思っていましたが、ランチOPENでジャストイン!
このお店NHKBSの番組「こころ旅」で火野正平さんが2回ランチしています。
私も2回目です。



ざるそば+焼きさば寿司
800円+350円 =1,150円
満腹にならなかったかも?
ゴメンナサイ!



11:55 まだ慣れていないGARMIN830のリセットに手間取って・・・難しい!
再スタート。 

次の目的地は「白髭神社」近づくにつれて交通量が増えて来ました。
でも3年前に走った時に比べて、自転車通行帯が拡げられているような気がします。

12:54 白髭神社前到着。


波は穏やかです。よく見かける水上バイクは今日は居ない
ようです。禁止かな?

道路を隔てたお向いが「白髭神社」でも横断禁止です。
こちらからお参りします。
無事琵琶イチゴール出来ますように!

皆さんから「コンビニ休憩して下さい!」
ところが中々コンビニが見つかりません・・・泣;
以前有ったセブンイレブンは無くなって空き地に・・・泣;
やはり平日でも来客がある場所でないと営業出来ないのかもしれませんね?

交通量の多い幹道を避けると、ますますコンビニは見つかりません。
皆さんゴメンナサイ! 
予報通り暑くなって来ました。

何時も立ち止まる場所でパチリ!
これまで気が付かなかったのですが、トイレや自販機に駐車場もあります。
魚釣りの場所みたいです。
私も自販機のCC Lemonをゴックン。

結局コンビニ休憩は、琵琶湖大橋を渡ったローソンまでガマンして頂くことに・・・
ゴメンナサイ!

14:22 琵琶湖大橋中央展望場到着。


自動車が走ると何かメロディー♫♫が聞こえたと思うのですが、聞こえません。
疲れて来て余裕が無いのでしょうか?

琵琶湖大橋を下って・・・
14:25 ローソン琵琶湖大橋東詰店で
休憩。
このお店何時も混んでいます。
何とイートインスペースが使用出来ました。

後ろポケットに持っていたスイートポテトと
どら焼きにお店のキリンレモンで糖分補給。
そしてポカリ500CCも補給。

14:55 再スタート。

15:10 サイクリストの聖地到着。
サイクリストの聖地でパチリ!
BIWAKOモニュメントでもパチリ!

大分遅れているような気がします。
ひとえに先頭を走る私の貧脚のせいだと思います。
直ぐに再スタート。

ここからは車道の自転車レーンを走るより、広い歩道の自転車レーンを走ります。
ほとんど赤信号停止が無く快適です。

その自転車レーンも長命寺町交差点で終了。
ACAの指定コースは直進です。
でもぶるほんコースは左折して湖畔沿い
を走ります。

15:53 長命寺港でトイレタイム。
16:03 再スタート。

正規コースより1.5kmほど長くなりますが、
交通量も少なく、木陰の中の走行のため涼しいです。

16:25 ファミリーマート近江八幡白王町店で小休止。
私まだ後ろポケットに持っていました抹茶のどら焼きとお店で買ったレモンスカッシュで
糖分補給。
でも写真を撮り忘れました。気持ちに余裕が無いかもしれません。

16:45 長浜港ゴールへ向けてスタート。あと29km・・・

18:00のタイムリミットまで間に合うでしょうか?
一緒に走って頂いている方々にも申し訳ないので、ここから気力のギアチェンジ!
28~30km/hで走ります。
ここまで130kmほど走って来ているのでキツイです。

彦根を過ぎ長浜に入ると少し息切れかな・・・?
その時「ぶるほんさーん!」
K湖さんが理事長の電ちゃんの運転するミニバンで追い越して行きます。
これなら安心! 我々がゴール間近を走っていることが分かっています。
後でお聞きしたのですが、K湖さん達は負傷された方の所へ行って来たとか・・・

17:57 長浜港ゴール。
間に合ったあ~!!!

年々脚力が落ちて来ています。
でも3年ぶり(ACA参加は4年ぶり)の琵琶イチは楽しかったです。

一緒に走って頂いた皆さん、貧脚のぶるほんにお付き合い下さりありがとうございました。
また一緒に走って下さいね。

サイクリングは楽し!

本日の走行距離159km
5月のロードバイクの実走距離699km


写真・コースは自由にコピーしてお持ち下さい。