2014年10月28日火曜日

山岳グランフォンド 岐阜中津川

10月26日(日)曇り時々雨

私、お恥ずかしいながら「グランフォンド」の意味よく分かりませんでした。
久しぶりに英和辞典を開いても載っていません・・・?

こんな時はネットに頼ります。
何とイタリア語でした。グラン(大きく)、フォンド(移動する)。
つまり山岳を越えて長距離を走る、サイクリングするという意味でしょうか・・・

『山岳グランフォンド 岐阜中津川』、東濃の地中津川とその周辺を走ります。
参加申し込みはしたもののチョット不安です。
道に迷わないか・・・?ホントにゴールできるか・・・?

4:15 起床。目覚ましのコーヒーを飲み、慌ただしく身支度。
S-WORKSを車に載せ、近くのセブンイレブンで朝食を調達・・・
一大事!糖分補給のためのシュークリームがありません・・・
マッイッカ!・・・途中で買おう。

5:05 集合場所のクアリゾート湯舟沢を目指してスタート。

探訪:中山道で一度行ったことのある集合場所、不安はありません。
でも念のためナビの指示に従い走ります。

6:45 到着、何時もあるはずのACAの旗が立っていません。
でも参加者の半数はもう来ている様子。

程なくして事務局の電ちゃんも到着して、受付が始まります。
今日の参加者は67名とのこと。


yuuminさん
今日は受付スタッフ

エッ!走らないの・・・

受付嬢よりサイクリング嬢
の方がよく似合うのに・・・











電ちゃんの諸注意に続き、
今日のコースの立案者

ぱんたあにさんの説明・・・

大変難解なコースです。
皆さん真剣・・・






8:00 スタート。
参加者のそれぞれが選んで、ノーマルコース75km、ロングコース120kmを
走ります。

私は当然、自分の脚力に合わせてノーマルコースを走ります。

最初の約5km、国道19号線を越える辺りまでは下り坂です。
ウォームアップに丁度良い坂です・・・でも寒いです。

落合発電所のダムを右に見て木曽川を渡ると、だんだん上りが始まります。
朝の田畑の景色がきれいです・・・
写真を撮りたい気持ち、でも前方を走る皆さんを見失うと迷子になるかもと言う
不安・・・

そんなに前でスタートした訳ではありませんが、ドンドン抜かれます・・・
結局、前後に誰もいなくなり一人で走ることに・・・
マッイッカ!何とかなるさ・・・?
強い味方・・・?GARMINがあるさ!

今日は時間を全く見ていません、サイコンも距離表示にして走ります。

国道257号線と交差する苗木交差点、左折する進路が分かりません。
そこへ最後にスタートした電ちゃん、「この細い道だ・・・」

そうです、およそサイクリングとは無縁のような道です。

「今日はこのような道も走るんだ」と頭を切り替えます。

美恵橋でまた木曽川を渡ります。

「写真を撮ります」と言って
電ちゃんと別れる・・・

奥に見えるのは国道257号線
に掛かる城山大橋(完成当初は有料橋
でした)

また一人・・・



GARMINのコースは、県道を離れて農道へと延びています。

道に迷っていた4人の参加者が「道分かるんですか?」と付いて来ます。
お聞きすると、滋賀県から参加された4人の会社の同僚の方達・・・
遠路はるばる参加して下さった方達、見捨てるわけにはいきません!

この農道、確かに難解ですが、素晴らしいルートでした。
本当の恵那峡に巡りあうことが出来ます。

橋の東側









橋の西側




























お知り合いになったしるし

パチリ!












黄葉の中を走ります

すがすがしいサイクリング!








恵那峡を後にして蛭川辺りへ来ると、本格的な上り下りが始まります。

8~10%の上り下りが何度も続きます。

滋賀から来た皆さんチョット辛そうです・・・
働き盛り、普段あまりバイクに乗ってないかも・・・?
少しユックリ走ることに・・・

でも26歳の青年は付いてきますが、年配(と言っても私より随分若い)の方は
足にきているようです・・・

45kmを過ぎた辺り、彼らも私に気を使って「もう何とか行けます」と・・・

お互い気を使って走っては「楽しいサイクリング」にならないので、ここからは
また一人で走ることに・・・




気が付くと静かな里山の景色


ぱんたあにさん
本当にいいコースですネ。






小ぬか雨が降って来ました・・・
山間(やまあい)だから、こんなことも・・・

今日、唯一走る国道256号線。まだ東海北陸道の完成していなかったころ、
高山や乗鞍へドライブするのによく使いました。
何時も思います。「まさかバイクで走るとは・・・」






付知川がきれいです・・・
チョット立ち止まり

パチリ!












雨が沢山降って来ました・・・
先ほどのような小ぬか雨ではありません。
サングラスも水滴でいっぱいです。

51kmを過ぎた辺り、GARMINが大きく右に曲がるルートを示しています。
進路方向が変わった途端、雨が止んで来ました。
5kmほど続く上りの始まりです。
でもたいしてキツイ坂でもありません。

上ればやはり下ります・・・休めます。
坂下まで6kmほど下ります。

右折ポイントを通り過ぎ、戻ろうとしていた時、「ぶるほんさん道分かる?」と
前方から戻って来たトクポンさん・・・

「ナビ持ってます」しばらく一緒に走ることに・・・
でもトクポンさんはロングコース、もうここまで帰って来ている・・・

ひげ親父さんとすれ違い、どうやら道が分からない様子・・・?
声を掛ける間も無く、下って行ってしまわれた・・・

再度、木曽川を渡り国道19号線の乙姫交差点。
「馬籠宿」の看板・・・

ノーマルコースでは今日一番のキツイ坂・・・!
最後のメインイベントです・・・

4㎞で286m上ります。平均斜度7.15%・・・
でも最近は、この程度の坂なら休まず、足つきも無く上れます。

途中トクポンさんが曲がり角で待っておられましたが、「真っ直ぐです」と
言うと急いで行かれました・・・
「最後の最後で道間違えるより良いもんね・・・」

「馬籠宿」では昼下がり、観光客でいっぱい・・・
立ち止まることも無くゴールへダッシュ!

13:03 ゴール。

ノーマルコースの方々はすでに沢山ゴールされている様子。
ロングコースの方々が続々とゴールされます。


受付スタッフさんは最後の一人がゴールするまで大変です・・・
お疲れさまでした。

帰宅後、滋賀県の4人の方々がスタッフの皆さんと映る写真を見て安堵・・・
無事ゴール。ヨカッタア~・・・

ぱんたあにさん、素敵なコースを考えて下さり、ありがとうございました。
これは実際に何度も走らないと、作れないコースだと感じました。
永久保存版のコースです。
また機会があったらプライベートでも走ってみたい気持ちです。

参加してよかった・・・!
1日楽しかった・・・!

一人で走っても、みんなと走ってもサイクリングは楽し!

本日の走行距離80km 今月のロードの実走行距離654km

2014年10月21日火曜日

渥美半島ぐる輪サイクリング

 
10月19日(日)晴れ

渥美半島、それはかつて私にとっては『外国』でした。
愛知県に住んでいながら、一度も訪れたことのない地・・・
小学生のころから、島崎藤村の「椰子の実」の詩で知ってはいましたが・・・

そんな私がオジンと呼ばれる歳になり、ロードバイクでサイクリングを始め、慣れた
ころの2012年5月19日、初めて渥美半島に渡りました。

先日廃止となったフェリーで師崎から伊良湖へ渡り、恋路ヶ浜の周辺をサイクリング
してまたフェリーで師崎へ戻り自走で帰る。

それ以来、5回ほど渥美半島縦走サイクリングはしていますが、フェリー無しでこの
地を訪れるのは初めてです。

「渥美半島ぐる輪サイクリング」受付開始は7:00。
当然車で向います。

ナビによると自宅より約100km・・・やはり遠いです。

3:50 起床。目覚ましのコーヒーを飲み、急いで身支度をしてS-WORKSを車に
載せる。

4:45 近くのセブンイレブンで、朝食と糖分補給のシュークリームを調達し、集合
場所の白谷海浜公園目指してスタート。

6:25 白谷海浜公園到着。
でも私の駐車場は2kmほど戻った第2駐車場、急いで朝食とシュークリームで糖分補給をして受付会場へ・・・

もう沢山の参加者が集まっていました。確か定員は1,800名のはず・・・


顔見知りの皆さんがみえます・・・心強いです。
ACAの会長や理事長に田原市長が談笑していたのでパチリ!



8:00 開会式が始まります。




皆さんのご挨拶・・・









地元中学生のブラスバンド
ファンファーレ演奏

彼らはスタート時にも
演奏で送ってくれました・・・
アリガトウ!






地元アイドルのLa*花ノたみ

小笠原 崇裕選手








忘れてはイケマセン!
大会を実際に運営して下さるスタッフの皆さん


8:30 いよいよスタートです・・・
朝日が眩しいです・・・
昼は暑くなるかも・・・?

全員同時スタートは出来ません。

私たちがスタート出来たのは8:45







交通規制がされている訳ではありません。
主要道は避け、田原港の前を通り、時計回りに先ず蔵王山を目指します。

朝食も糖分補給も充分なので軽快です。


30分ほどで蔵王山の上り口。

前方の山が蔵王山と思っていましたが
左端の奥の山です・・・

風車と展望台が有ります。

3.6kmの距離で250m上ります。
平均斜度7%弱と言うところ・・・



最近、毎週峠道を走っているので苦にもしていませんでしたが、皆さんにつられて
ガンバッテ上ったら、結構キツイ坂でした・・・汗だくです。

頂上が最初のエードステーション、チェックポイントです。

今日は正式参加です。やることがいっぱいです。


みんなで一緒にパチリ!

20分ほどの休憩で下ります。

もう上りはないの・・・?
いえいえ甘いです!
衣笠山と言う蔵王山より高い山がありました・・・

でも頂上へは行きません、
中腹辺り142mまで上ります。

予想をしていなかった方は
辛そうです・・・

私知っていましたが・・・

一番高いところで小休止・・・







山を下り農道を通って、渥美半島を
横断・・・









太平洋だあ~・・・!
遠州灘だあ~・・・!




みんな揃って
パチリ!












ここからはサイクリングロードを走ります。

サーフィンのメッカ太平洋ロングビーチ















11:25 赤羽エードステーション到着。
チェックポイントのハンコを押してもらい、補給色の「ワッフルチョコアーモンド」を
受け取る。
アッ!写真撮らずに食べちゃったあ~・・・
渥美太鼓のお出迎え・・・























赤羽漁港を通り・・・











さらにサイクリングロードを走ります。

何時も砂浜の砂がいっぱいの道
昨日スタッフさんたちが掃除された
そうです・・・

感謝!ありがございます。




途中、国道42号線(表浜街道)に迂回もしましたが、サイクリングロードを中心に
恋路ヶ浜まで走ります。

写真を撮りながら皆さんを追いかけます、大変です・・・。
でも以前より脚力付いているみたい・・・

ビューポイントでパチリ!






みんな揃ってパチリ!

恋路ヶ浜がよく見えません・・・残念! 




12:30を過ぎてお腹が空いて来ました。


伊良湖岬のエードステーションで
先ずはチェックと補給色のバナナを
受け取ります。






伊勢湾フェリー乗り場のすぐ前、「道の駅 伊良湖クリスタルボルト」で昼食。

皆さん「しらす丼800円」か「しらす丼定食900円」


私は「しらす丼定食」

ランチタイムで忙しいのか

yuuminさん、しらす丼にあさりのしぐれが入っていません・・・

うどんにおあげの入っていない方も・・・

それぞれ余分に頂きました。

得したかも・・・?




皆さん満腹になって笑顔・・・

パチリ!














13:45 午後のサイクリングスタート。ゴールまではあと35kmほどです。

三河湾の海岸線を走ります・・・

遠州灘に比べればやはり穏やかです


でもチョット向かい風になって来ました。








幹道を避け、堤防道路を走ります。

路面が傷んでいるのは止むを得ま
せん・・・

ガマン・・・!








昼間は漁港もひっそり・・・










15:10 最後のエードステーション宇津江に到着。

ここでは渥美メロンを一切れ頂くだけで、チェックはありませんでした。















メロンを頂いてすぐスタート。ゴールまではあと7kmほど・・・間近です。
向かい風にもめげず走ります。




15:35 白谷海浜公園ゴール。
スタッフの方達がラッパ吹いたりして
出迎えてくれました。








完走チェックをして、ハンコを押して頂き、くじ引き・・・


くじ引きの賞品
 


リュックの中から朝受付の時、
頂いたこんな物が・・・

忘れてたあ~・・・
飲んでたらもっとパワー出たかも・・・?











ステージでの演奏ももう終盤のようです・・・

「♪また逢う日まで・・・逢える~時まで・・・♪ 」

   
ホント・・・また逢ったら一緒に走って下さい・・・!

いつでも、どこでも、どんな時でも、サイクリングは楽し!

本日の走行距離98km 今月のロードの実走行距離508km