2014年7月28日月曜日

ヒルクライム おんたけ2240スカイライン

7月27日(日)晴れ昼一時雨

この地方も7月21日に梅雨明けして以来、連日猛暑。
毎日35℃を越えている。
真昼のサイクリングは要注意!熱中症にもなりかねない・・・
と言う訳で今日は高地を走ります。

『ヒルクライム おんたけ2240スカイライン』 ツールドあいちの企画です。
麓の松原スポーツ公園からおんたけ2240スキー場の間を通り、田ノ原まで
22㎞、標高差1300mを上る。

私、今年初めての参加です。
でも以前、御岳登山やドライブでも来ています。

まさかこの歳になってバイクで上るとは、想像だにしていませんでした・・・

3:00AM 起床。
3:50AM 近くのセブンイレブンで朝食のサンドイッチと糖分補給のための
シュークリームを買い、集合場所の大滝村松原スポーツ公園目指してスタート。

6:40AM ナビでは所要時間3時間45分、しかし早朝で道も空いていたせいか
2時間50分で到着。

一番乗り・・・!いや、トッシーさんなど常連組は昨晩の内に到着していました。
さすがです、意気込みがが違います!

追込職人さんは一宮から自走150km、「スゴイ!」の一言・・・
でも本番のヒルクライムは走らないそうです、これもまた不思議?
タイムとか競走とか、嫌いなのかな・・・心は優しい人なのでしょうね・・・

朝食のサンドイッチとシュークリームを食べていると、あちらこちらでローラー台
に乗ってウォームアップする人・・・
今日はアスリートばかり・・・

ぱんたあにさんは3本ローラーです。

しかも手放し・・・

スゴ技!曲芸です・・・








フタイさんもガンバッテいます。


他にも固定ローラーを回す美女サイクリストが・・・

でも写真載せません・・・

美女の魅力には、ぱんたあにさんのスゴ技も
フタイさんのガンバリも・・・


負けてしまいそう・・・


受付を済ませ、私もウォームアップ。
スポーツ公園の外周を3回、6km走ってみました。
こんなことしたのは初めてです。でも良いかも・・・

コース説明と諸注意の後、みんな揃ってパチリ!69名の参加・・・


9:00AM スタート。

私、ヒルクライム少し分かってきました。
やはり山大好き、坂大好きの面々ばかり
です。

どうせすぐ抜かれます・・・
今日は最後尾近くでスタートします。







走り出してすぐ、最後尾スタートの事務局の電ちゃんとFOCUSの山田さんに
抜かれました、でもこれで良いんです・・・

それでも今日はチョット調子良さそうです・・・

一人、二人・・・10人ほど追い抜きました・・・

3㎞ほど走ったところで、あのyuuminさんの背中・・・
ブッブー!とはお姉さまにはとても言えません。
「後で抜いてね」と・・・
でも何時もの元気なペダリングではありません。
チョット心配・・・

気がつくと、ガーミンに入れたコースと外れています。
新道を走っています。

旧道はもっと勾配がきつく、御岳教の石塔がいっぱい建っていたと思います。
でも皆さんこちらを走っています、良いのかな・・・

10kmほど上ったところで、少し、いや大分疲れて来ました。
水分補給もしたいです・・・

でも私、片手ハンドル。走りながらボトルのドリンク飲めません!
止まるのは何だか悔しいです・・・

あと少し、丁度1時間のところ、13.6km。
おんたけ休暇村バス停前で休憩。
チョット息をつく。

先ほど追い抜いて来た方々が先に行く。
結局こんな実力です。
でも、以前よりは脚力付いているかも・・・?

18㎞ほど上った辺りで急に雨・・・
ミストのようで涼しいから良いかあ~・・・

いやいやそんな降り方ではなくなって来ました。
風も出て来ました・・・
このまま上って良いのかなあ~・・・
帰り大丈夫~・・・?

暫くして止みましたが、まだまだ上りは続きます。
確かゴールは22㎞地点。

あと2kmガンバロウ!

でも2km走ってもゴールしません。

すでにゴールして下る人、鉄人さん秋さんご夫婦、つむじ風さんも下って行きました。
ガンバッテ~・・・と言って。

また風雨も強くなって来ました。坂もきついような・・・

もうこれ以上ペダル回せません・・・と思ったら田ノ原(24km)ゴールでした。

11:23AM 51位(69人中)3人リタイヤ

FOCUSの山田さんと私で2階食堂で行き、それぞれラーメンとお蕎麦で身体を
温めます。
皆さんサイクリング談義に花が咲いています。

1時間ほどで雨が上がり、風も止みました。
どうやら寒冷前線の通過だったようです。

皆さん一斉に下りて行きます。
12:37PM 一番最後に下ります。

路面は乾いています。でも舗装が大分傷んでいます。
私こう言う下り一番嫌いです。
ハンドルから手が滑ったら落車です。

天気が少しずつ回復して来ました・・・
でも御岳山はまだ雲の中・・・






麓まで下りて来て、スポーツ公園へ向かう途中、見えました御岳山!

今日の参加者で御岳山拝んだのはおそらく私一人・・・
 
 
途中、事務局の電ちゃんやスタッフの皆さんの車とすれ違い、無事に下りて来た
姿を見せられてヨカッタ!

ヒルクライムは苦手、シンドイけど、仲間と走るサイクリングは楽し!

本日の走行距離55km 今月のロードの実走行距離564km

2014年7月25日金曜日

不思議なパンク・・・原因分かったあ~・・・!

7月24日(木)晴れ

昨日午前中、ちょっとミニトレーニングと思い、S-WORKSに空気を入れて準備。
さあスタートと思った時、仕事の電話・・・
それもかなりややこしい話、走るのを諦めてバイクをリビングのスタンドに戻す。

午後、仕事に出かけるため準備をしていると、リビングからプッシュ!

エッ・・・ひょっとするとバイク、パンク~?
スタンドに立て掛けてあるだけのバイクがパンク・・・?

誰かのいたずら・・・、この家私しかいません。
何かのたたりイ~・・・品行方正な私に限ってそんなことはあり得ません・・・?

でも、つい先日の探訪「三ヶ根山スカイラインもどき」では、タイヤのリード部分が
外れるようなパンク・・・
ほとんどの方、このような経験無いそうです。

原因究明をしなければ・・・、このままではとてもは走れません!

先ずはタイヤを調べます。ペチャンコ・・・
タイヤをよく拭いて、何か刺さっていないか・・・
穴は開いていないか・・・
まだ300km走っていない美しいタイヤです。

でも、チューブには穴が開いていました。

そこでタイヤの内側を念入りに調べる・・・
不思議です、いくら調べても何もありません・・・

やはり、私のチューブ交換が雑だったんでしょうか?
と言う結論・・・ここまでは

そこでF谷さんに教えて頂いたことも思い返し、基本に立ち返り丁寧にユックリ
チューブ交換・・・

これなら良いはず・・・ゼッタイ!

バイクに取り付けようとしてビックリ!

タイヤの側面にチューブが『おでき』のように出てきています。
それも見ている間にだんだん大きくなって来ます。
慌てて空気を抜きました・・・


でもこの亀裂、空気を抜くと消えてしまうんです・・・
探訪中、何かを踏んで出来た亀裂と思われます。

謎が解けました、コロンボかシャーロックのような気分です。

この亀裂からチューブが変形してリードの一部が外れたんです。
探訪の時はこの亀裂に気が付かず、CO2ボンベで一気に空気(CO2)を入れたので、チューブが破裂したのです。
穴が随分大きかったでしょ・・・

二回目のパンクでそのまま帰れたのは、携帯ポンプで空気を入れたので、ボンベに
比べれば、そんなに入っておらずゴールすることが出来たのは幸いでした。
ヨカッタあ~・・・

とにかく真相が分かりホットしています・・・たたりじゃなかったあ~

タイヤまた新調しました。
でも内側に何か貼って修理にもチャレンジ!

これでおんたけヒルクライムにも参加出来そう・・・

2014年7月21日月曜日

探訪:三ヶ根山スカイラインもどき

7月20日(日)曇り時々晴れ

今日のACAの探訪は『三ヶ根山スカイラインもどき』チョット変わったタイトル・・・
「三ヶ根山スカイライン」は有料道路でバイク(自転車)は通れないんです。
脇の歩道を乗らずに歩くことは出来ますが・・・

しかしながら、料金所までの道はバイクでも走れるんです。
これで分かったでしょ・・・
スカイラインもどき、実は三ヶ根山の前山、愛宕山なんです・・・

今日の幹事はaQsimさん、6月1日に鎖骨を骨折されて以来のことです。
言わば「カムバックaQsim!」です。
私もちろん参加します。アシスタントします・・・

5:20AM 起床。
朝食を済ませ、ユックリ身支度。S-WORKSを車に載せる。
糖分補給のためのシュークリームを近くのセブンイレブンで買い、
7:20AM 集合場所の碧南臨海公園目指してスタート。

8:10AM 到着したはず・・・ここでいいかあ~・・・?
自走の茄子紺色のTREKさん発見!

続々と参加者到着。
総勢16名・・・お天気良くなってヨカッタ!

9:02AM 何時ものように集合写真を撮ってスタート。


最初の道は、皆さんよくご存じの道。
ツールドあいちの「三河湾一周」や探訪あいちでよく使われる道・・・
そのためドンドン先へ行ってしまう人も・・・

途中休んだセブンイレブンでは3人いない・・・
チョットいけません!みんなで一緒に楽しく走らないと・・・
トラブルや事故も無いとも限りません。

10:05AM 三ヶ根山への登り口、
皆さん合流。

本格的な上り、ヒルクライムが始まります。

今日は暑いです。
汗だくになって上ります。

私そんなに一所懸命上りません。








ブッブー!ブッブー!yuuminさんのくちラッパ・・・
退いてよと言う意味・・・?

お先に失礼と言って坂で抜いたのは2年前・・・

21mmの超極細のタイヤはいてやる気満々・・・
来週の御岳ヒルクライムのリハーサル?

お先にどうぞ・・・
yuuminお姉さまには、当分勝てそうにありません・・・

10:20AM 一つ目の山を上り切った小町トンネルに到着。
後続を待ちます。
と言っても、私がそんなに速く上ったわけではありません。
坂嫌いです・・・

今日はアシスタントです。
幹事のaQsimさんの指示で、遅れているten484bmbさんを待つことにして
皆さんには先に行ってもらう・・・

10分ほどお待ちしてもten484bmbさん来ない・・・チョット心配!
少し下って様子見・・・アッ見えました!
トンネルの手前で休憩を勧めるが、そのまま行かれた。
元気そう・・・ヨカッタあ~!

でも坂はまだまだ続きます・・・
もう一度、三ヶ根トンネルでお待ちします。

でもこのトンネル面白かったです。
共鳴振動するんです。
オーイと言うと・・・オイオイオイオイオイ・・・
まるで笛の中に居るみたい・・・
それに涼しいし・・・


トンネル抜けても、昼食場所の「グリーンホテル三ヶ根」までは、まだまだ上り坂が
続きます。

aQsimさんの指示でホテルまで先に行くことにする。

11:20AM 「グリーンホテル三ヶ根」到着。
予約をしていた訳ではないので、皆さんまだ昼食していなかった・・・

ヒレカツ定食を注文し、フリードリンクコーナーにいると、aQsimさんから電話!
ten484bmbさんリタイヤ・・・残念です。どうも熱中症みたい・・・

aQsimさんも上らずに送って行き、247号のサークルKで待つとのこと・・・
お昼の間だけ、臨時と言うか代理幹事です。





アッ!追込職人さんがいない・・・
 

12:30PM もう上りはありません・・・
aQsimさんに、これから下りますと連絡し、スタート。
最も下りの苦手な私が先頭です。
ただ、以前にも2回下っています。
コースよく知っています。今日一番のハイライトのはず・・・
でも湿度が高く霞んでいます。折角の絶景が見えません・・・
で・・・本当はこんな景色です。

2012年5月5日プライベートサイクリングで走りました。
奥に見えるのが渥美半島、その左前が西浦半島。
右手前の島が前島、後が沖島です。
ずっと以前はうさぎ島、猿ヶ島と呼ばれていました・・・

いくら私でも、下りは速いです。
ほどなくして。サークルKでお待ちのaQsimさんと合流。
代理幹事の任務終了・・・

ここからは交通量の少ない旧道を走ります。
私何度も走っている道です。熟知しています。

ところが突然、リヤタイヤがボコボコ・・・!
嫌な予感・・・タイヤの一部がリムから外れていました。

一人なら丁寧に時間を掛けて直しますが、今日は団体です。
道知っているから「先に行って下さい」と言っても・・・
皆さん優しいです。待っていてくれます。

で・・・よく調べず、はみ出したタイヤをねじ込んでCO2でシュッ!

でも1kmも走らないうちにホントのパンク!
もう少し丁寧にやればよかったあ~・・・・後悔!

チューブ交換です。
私出来るんです・・・プライベートサイクリングでは5回ほどしています。
でもぶるほんタイム、皆さんの倍は時間掛かります。
特にタイヤをはめ込む時、最後の5㎝、5~10分掛かることも・・・
見かねてFOCUSの山田さんが入れてくれました。
持つべきものはサイクリングの友!
でも自己責任!甘えてはイケマセン・・・

プロのF谷さんにもいろいろと教えて頂きました。
今日の一番の収穫でした。
皆さんのおかげでサイクリング出来ていることに感謝!

もうパンクしないことを願って再スタート。

旧道を通り帰るのみ・・・


突然停止、名古屋場所の開催のため
相撲の尾上部屋の宿舎がありました。

当然この時間は稽古していません。
幟旗だけ眺めて通過・・・









探訪はまだまだ続きます
西尾市一色学びの館

大提灯が展示されていました。
直径   ×    長さ     重さ
5.6m        10m            1t

「敬聖澤既睦」聖澤の既に睦たるを敬え

これは知りませんでした。






やはり西尾市の常福寺の大仏
ダイブツ様でなくオオボトケ様です。

道路脇のお寺なので知っていましたが
立ち寄るのは初めてです。

これぞ探訪!






ゴールは間近、心配したにわか雨にも降られず、トラブルも無く・・・
アッ・・・ありました私のパンク!皆さんの親切や優しさが身に染みました。
感謝!

2:50PM 碧南臨海公園にゴール。

でもこのままでは帰れません・・・
熱中症ではありませんが、身体が脱水状態。
私とFOCUSの山田さん、トッシーさん、
茄子紺色のTREKさん、追込職人さん
5名でかき氷・・・
お店探して「レストランさと」
宇治金時178円




4:05PM いろんなこと、ワイワイがやがや話して解散・・・

今日ももちろん楽しいサイクリングでした。

本日の走行距離56km 今月のロードの実走行距離442km

2014年7月18日金曜日

バイクゆらゆら~~・・・

7月17日(木)曇り時々晴れ一時雷雨

先日☆うっさ☆さんから「帰り輪行で渥美半島へ行かない・・・」のお誘い。
それは行きたいに決まっています。

早速、輪行袋をFサイクルで買って来ました。

でも今日は輪行の話ではないんです。まだ練習してないし・・・

輪行には、昨年末買った『S-WORKS』では、まだとても行けません・・・
そこで最近乗っていない「ぶるほんアンカー号」で・・・
こんな時のためのもう1台のバイクです。

タイヤぺちゃんこ!
空気を入れて、他に異常無いかを確かめ走ることに・・・
これ昨日の話です。

走り出して・・・何となくゆらゆらします。
「S-WORKS」と「ぶるほんアンカー号」の性能と言うか直進安定性の違い?

今日また乗ってみました。やはりゆらゆら・・・
でもこれ、普通の人では分からない程度のゆれと言うかブレなんです。

つまり片手でハンドルを握って操作しているから感じる程度のゆれ(ブレ)なんです。

でも疲れるんです・・・
路肩や車の脇、走りにくいんです。

そこでやはりFサイクルへ

この「ぶるほんアンカー号」の生みの親、Y山さんに相談・・・

私のような素人が思いつくのは、前輪のバランスがくるっている・・・
でも正常でした。

そこでY山さんが走行テスト・・・
戻って来て、少しおかしいですねえ~、でもよく気が付かれましたねえ~
目をつぶって走るか・・・でもしないと分からないかも!
私片手ハンドルだからよく分かります。
Y山さん、目をつぶって走ったの・・・?
ちがいます優秀なバイクリストです。任せておけば安心!

診立てはヘッドチューブの中


手術開始!
手早く分解します。さすがプロ・・・
フロントフォークに繋がるコラムに取り付けてあるベアリングが、少し傷んでました。

新しいベアリングに交換して試乗・・・

ゆらゆらやブレ直っていました。

ヨカッタア!さすがあ~・・・!

次は輪行袋へバイクを入れる練習・・・
一人で出来るかな・・・やらないと・・・後日のお楽しみ!

昨日の走行距離22㎞
本日の走行距離26㎞ 今月のロードの実走行距離386km

2014年7月14日月曜日

探訪:うなぎ与八を食らう

7月13日(日)雨時々曇り

今日はaQsimさんが負傷されて、代役の幹事を任されたACAの探訪
『うなぎ与八を食らう』の本番の日。

これまで、土地勘のあるところなので1回の試走で与八さんへの予約を済ませて
いたが、昨日さらに安全に走るためとコース確認で木曽三川公園周辺を試走して
帰宅・・・

掲示板で参加者数20名を確認して、2:00PM 与八さんへ連絡。

ところが・・・ところがである。
6:00PM前の天気予報が、突然雨天の予報に変わった。
午後の降水確率70%・・・
1週間前から毎日、晴れ時々曇りの予報がである。

早速、ぱんたあにさんが参加キャンセル表明・・・残念!
他の方達も悩んでいるだろうなあ~・・・

ただこんな時こそ、任された者が右往左往してはいけないと思う。

幸いと言うか午前は降水確率が低い。
自分で考えたコースも前後半に分けてあるので、前半の「うなぎ与八」と
多度大社参拝は何とかなるかも・・・

中止表明はせず腹をくくる。
でも参加者は激減するだろうなあ~・・・
たとえ1~2名でも参加者がいれば、やろう!

5:45AM 起床。朝食と身支度を済ませ、ACAの掲示板を見る。
つむじ風さんのみキャンセル表明。
他の人たちは来てくれるのだろうか・・・?
でも今日に限ってはどのような形でキャンセルしてもやむを得ないと思う。

7:10AM S-WORKSを車に載せて、自分で決めた集合場所木曽三川公園
へ向けてスタート。
途中、もう雨が降ってきたところも

愛西市の佐屋駅手前で自走の☆うっさ☆さん発見。
車を止めてお聞きしたところ、どうやら幹事の私のことを心配して、突然参加を
決めたとのこと・・・ウレシイ!

8:10AM 木曽三川公園到着。
すでに5~6名来ている・・・次から次へ到着、19名に。ウレシイ!
与八さんに連絡・・・エッ!サイクリングで来られるんですか?

9:08AM 集合写真を撮ってスタート。


雨模様なのに皆さん笑顔!
 
スタートして直後、揖斐川を渡る油島大橋を過ぎ多度の農道へ・・・
にわかに黒い雲とともに大粒の雨・・・この先どうなるんだろう?

幸い多度大社まで来るとチョット止み間・・・ホットする。
木曽三川公園公園のトイレが使用中止だったのでここでトイレ休憩して先を急ぐ。

いなべまで丘越えの道、脚力の差が出るコース、平古までフリー走行とする。
私は遅れる人はいないか・・・後方で走ることに。
でも今日の参加者は健脚揃い、心配なさそう・・・

ところが平古まで来た途端、激しい雨!ピンチ・・・?
二つ目の信号までやはりフリー走行とするが、雨は激しくなるばかり・・・






一旦、近くの観音堂の境内で
雨宿りすることに・・・





もうびしょ濡れ・・・靴の中まで・・・






















小雨になり再スタート。



 
幸い雨以外のトラブルがないので、時間的余裕がある。
もう一度丘越え、やはりフリー走行とする。

目印は点滅信号、そこまで5kmほど、皆さん気を付けて走ってね・・・
3㎞ほど続く下り坂・・・しかも雨。何事もなくてよかったあ~・・・

予定通りほぼ11:00AM 『うなぎ与八』到着。
すでに店先の長椅子に来店客が何人か座っている。さすが人気店!

我々はびしょ濡れ、お店を汚すわけにはいきません・・・
テーブル席とお尻に敷くビニール袋をお願いすると、快い返事。さすが人気店!

ほとんどの人がうな丼1,950円、上うな丼2,500円注文する人も・・・
トミカワさんはリッチです、うな重3,200円
でも今日のうな丼は格別に美味しかったです。
上うな丼かうな重でもよかった・・・チョット後悔!


雨でレンズも曇っています。
 
翌日このブログを書いている最中です。『うなぎ与八』の店長からお礼の電話!
皆さん、また食べに行ってやってね・・・

1時間ほどでお店を出る、皆さん満足の笑顔・・・パチリ!


雨も止んでいます。路面も乾いて来ました。

多度大社へ向かいます。
今日は素通りしません。お参りします。

 
お参りすませてパチリ!

1:10PM 木曽三川公園、前半ゴール。

1:20PM 雨も止んでいる・・・2~3時間はもちそう・・・
ナント16名が参加!嬉しいです~・・・スタート。

長良川と揖斐川の背割り堤を、東名阪道鉄橋までフリー走行に・・・
皆さん走る・・・走る。
でも私今日は幹事、後方確認のためそこそこに走る・・・










鉄橋の下で合流・・・
気持ちよく走って満足したあ~








1:45:PM 長良川河口堰到着。
ほとんどの参加者が存在は知っていても訪れたことのない施設。

河口堰の下ではボートや水上バイクがゲートを上げ下げしてもらって通過中でした。
何度も来ているが、私自身も見るの初めて・・・

楽しそうでしょ・・・来てヨカッタ・・・パチリ!

長島やすらぎパークを通り、又木茶屋へ

残念ながらお抹茶があってもお菓子がありませんでした。
私が試走の時頂いたものです・・・
でも皆さん抹茶ソフトクリーム、私も・・・

最後の訪問先、船頭平閘門へ向かいます。
やはり夏はプレジャーボートや水上バイクが沢山・・・

そのためか幸運にも、ボートが
船頭平閘門を通過する場面に
遭遇・・・

木曽川からボートが入って来ました。








水位を長良川に合わせます・・・

長良川側の閘門が開きました。











閘門を抜けて長良川へ











3:35PM ほぼ予定通り木曽三川公園ゴール。

雨でびしょ濡れにもなりましたが、当初の企画全てを行うことが出来ました。

参加者の皆さん、不平も不満も言わずご協力ありがとうございました。

雨でもやはりサイクリングは楽し!

今日の走ったコース

昨日の試走距離67km
本日の走行距離57km 今月のロードの実走行距離338km

2014年7月11日金曜日

スリップサイン・・・?タイヤ交換!

7月11日(金)晴れ

リアタイヤにこんな斑点が出て来ました。

ず~っと以前は、これ何か分かりません
でした。

オレンジ色の何かを踏みつけて色が
くっ付いたとばかり・・・笑!

タイヤ交換のお知らせサインです。

多層構造タイヤのベースコンパウンド。
4,150kmほど走っています。

もちろん交換です!



ぶるほんアンカー号とS-WORKSで
25,000km.以上走っています。

もう何度もタイヤ交換しています。
慣れて来ました。

20分で交換完了!

最後におまじない・・・

パンクしませんように!

                        EXTENZA RR1HG


ついでにスプロケットとチェーンのおそうじをして、何時ものミニトレコースを走る。

本日の走行距離22㎞ 今月のロードの実走行距離214km

2014年7月7日月曜日

知多半島縦走サイクリング:背骨道で師崎へ

7月6日(日)曇りのち雨

今日ACAでは、ツールド愛知「ヒルクライム神坂峠」が開催されたはず・・・
先週の今頃は、参加してみようとも思ってはいたが・・・
週間天気予報どうもあやしい・・・?
結局は気持ちが萎えて参加申し込みをしなかった。

でも元来、ヒルクライムは苦手・・・と言うより好きではない!
サイクリングの途中に上りがあるのは・・・これは止むを得ない。
でも上りばっかりと言うのはチョット・・・これサイクリング?

アッ!失言でした・・・好みの問題です。

でも雨天にならず開催出来て良かったですね。

そしたら参加しない私はどうするの・・・?
昨日の天気予報によると一日中サイクリングが出来そう・・・
さあどこへ行く・・・どこを走る・・・100kmは走りたい・・・
いろいろな行先とルートが頭をよぎる・・・

そうだ!最近、師崎まで自走で走っていない。
確かこのブログを書くきっかけとなった1月5日以来行っていないハズ。

ルートは背骨道で師崎へ

背骨道と言う名はおそらく通称でしょう・・・
知多広域農道と言われる道が、佐布里池から師崎まで知多半島を縦走するように
繋がっています。

今日はこれを使って知多半島縦走サイクリング!

広域農道と言っても一般自動車も走る道。交通量の多い知多市の一部分は
カットして、起点を新舞子と決める。

6:55AM 新舞子マリンパーク目指してS-WORKSで自宅スタート。

何時ものミニトレコースで、七里の渡しから東名古屋港を通り、千鳥橋を渡ると
東海市。

旧道を走り、少し向風だが曇りで暑くも無くむしろサイクリング日和。
何時もなら20kmほど走ったところで、「トイレ休憩とシュークリームで糖分補給」
のはずだが、このままマリンパークまで走ることとする。

ジャンキーストレートに入ると、沢山のローディーが走っている。


8:25AM 新舞子マリンパーク到着。
管理棟はまだ開いていないが、
やはり沢山のローディ。
見回すと20名ほど・・・
ブログで見たような人もいるが・・・
今日は声を掛けず・・・






ファインブリッジを渡り、サークルKでトイレ休憩とシュークリームで糖分補給。
梅雨の晴れ間・・・今日はコンビニも混んでいる。

9:00AM 背骨道目指してスタート。

最初の知多市を走る広域農道は
『知多満作道』と言う名称・・・

知多市、常滑市、美浜町、南知多町
それぞれ違う名称が付けられている。






田園地帯ののどかな道・・・

常滑市に入ると呼び名は『味覚の道』に変わります。
アップダウンを繰り返し・・・
長~い7%の坂道も・・・




今日はローディが多いです。
この背骨道を走るのはアスリートばかり・・・速いです!
ただし私ぶるほんを除いて・・・お先にどうぞ・・・

道端にも可憐な花



美浜町に入ると呼び名は『ふるさとロード』に変わります。
ところどころに「美浜サーキット」の看板・・・
クリテリウムなど、実業団レースに使われるコースでしょう・・・
この辺りはどこを走っても気持ちの良いところです・・・
真っ直ぐ伸びた坂道・・・スピードの出し過ぎに注意!


南知多町に入ると呼び名は『すいせんロード』にかわります。
いきなり登坂です。

ここまで60km走って来ています。
以前はこの坂辛かったんです・・・
今日は何ともありません・・・バイクのおかげでしょうか・・・
シュークリームで糖分補給のおかげでしょうか・・・



すいせんではありませんが、
この辺りの紫陽花は、
まだこんなにキレイです。

思わずパチリ!











牧歌的な景色にも思わずパチリ!












海が見えて来ました・・・師崎です。









11:55AM 昼食予定の師崎一馬屋到着。
アベックさんのバイクの間に割って入る・・・ゴメンネ!
注文は何時もの男の漁師丼・・・
鯵がピクピク・・・睨んでる・・・?
最後にはから揚げになっちゃった・・・



1:00PM 一馬屋スタート。

先ずは最近立ち寄っていなかった幡豆岬へ行き、伊勢湾のシーサイドを走る。
もう何度も通っている道・・・安心です。
じゃこソフトを食べようかとも思ったが通過・・・


豊浜ではお祭りの準備・・・・
白い鯛です。もちろんこれから赤い
立派な鯛になるのでしょ~・・・










山海、内海、小野浦ともう若者の海水浴客が出ている。

1:50PM 予定通り、野間灯台手前の「食と健康の館」で休憩・・・

急ぎません!人気のソフトクリームで涼をとる・・・
このソフトチョット塩味です、元気回復には丁度良い!

 
野間灯台でもパチリ!
 
 
さあここからはノンストップ!
いやノン休憩、新舞子まで走ります・・・

途中、奥田の辺りで「恋の水神社参道直進」の看板・・・
恋には縁がありませんが、チョット立ち寄ることに・・・
往きに通った背骨道に出ても見当たりません・・・
「恋のミス神社」いや「恋の見ず神社」でした・・・?
帰宅後確認したら、あと200~300mほどでした、残念!

もう道草致しません!
追い風です。坂もありません・・・楽チンです。ビュンビュン走ります。

常滑辺りでポツリ・・・雨かあ~・・・?
3:50PM 新舞子マリンパーク到着。
ポツリポツリ・・・降水確率20%・・・こんなもんかな?
あと自宅まで30㎞。管理棟の中で休憩することに・・・

水分を取り、スポーツ羊羹を食べバイクに戻ると・・・
大粒の雨・・・アマカッタア~・・・判断ミス!

4:20PM 諦めて追い風でもユックリ走ることに・・・
名古屋市内に入っても雨、幸いそんなに強い降り方でもない・・・
転倒だけ注意して走る。

5:50PM 自宅到着。

久しぶりの、プライベートサイクリング。
「ヒルクライム神坂峠」には参加しなかったが、これもまたありかな・・・
雨には降られたが、やはりサイクリングは楽し!

新舞子からの知多半島縦走コース

本日の走行距離148km 今月のロードの実走行距離192km