2022年9月29日木曜日

津屋川の彼岸花

 9月25日(日)曇りのち晴れ

9月は三連休が2回あると言う嬉しい月です。
シルバーウイークとも呼ばれています。
ところが今年はどうなっているのでしょうか?
2回とも雨や曇りの予報が出ています。

敬老の日にかけての1回目は、予報通りの天候不良でサイクリング出来ませんでした。
秋分の日から始まる2回目の三連休・・・?
☂マークや☁マークがずらりと並びもうあきらめムードいっぱい。

ところが予報が変わって来ました。
行けるかも? サイクリング出来るかも?

5:40 起床。

7:30 S-WORKSで自宅スタート。

涼しいです。
いや少し寒いくらいです。
袖なしですがアンダーウェアを着て来て
ヨカッタです。

空は曇っています。

一面グレーの雲で覆われています。
でも心配していません。昼前には晴れて来るとの予報です。

ただ少し強め北西の風が吹いています。
ランチまで向かい風となって疲れるかもしれません。

ところで行先は・・・?
いろいろと迷いました。
やっぱりお彼岸と言えば彼岸花!
半田の矢勝川、豊田の逢妻女川が有名です。
でもおそらく人でいっぱいです。
それに人工的できれい過ぎます。

南濃の津屋川で素朴で自然に咲く彼岸花の間を走って来ます。
でも今年も咲いているか? ちょっと心配です。

8:39 道の駅「立田ふれあいの里」で小休止。


後ろポケットに持っていたスイートポテトと
自販機の温かい葉の茶で糖分補給。


9:05 再スタート。

9:13 木曾三川公園到着。

9:25 再スタート。
木曽川と長良川の背割り堤を北進します。
やっぱり向かい風です・・・ウ~ン シンドイ!


夏草で道幅が狭くなっています。
衝突注意!



9:50 東海大橋の下を通過・・・

青空が見えて来ました。背中が暑くなって来ました。

10:03 桜堤サブセンターでトイレタイム。


木曽川から分かれて長良川左岸
堤防を走ると・・・

彼岸花が咲いています。
一面真っ赤とまではいきませんが
これはこれで彼岸花の小さな家族です。

これなら津屋川でも咲いている
はずとちょっと安堵!



堤防を下り新幹線羽島駅前の「BLOOK47」を目指します。

10:43 BLOOK47到着。
レストランを併設したサイクルショップです。
ここでランチタイムです。


Eバイクの試乗をしています。
もちろん有料です。
でも自力で走る主義!
興味ありません・・・笑


飛騨牛と蓮根のラグーパスタ
ドリンク付き 1,680円


12:05 午後のサイクリングスタート。
大榑川の桜並木から津屋川を目指します。


桜が咲いていなくても、この道はサイクリングにとても良い道です。

揖斐川に架かる今尾橋を渡り右岸堤防を走るといよいよ津屋川です。
駒野橋から上流に向けて堤防道路を走ります。


途中、東海環状自動車道工事のため通行止め、一旦下りてまた上がります。
津屋地区の恒例の行事でしょうか?堤防下に上り旗が立てられ何かなされています。
でも素通りしてしまいました・・・笑

それより時々ダートな路面が現れます。
以前通った時は、路面は荒れていても今日のような石ころいっぱいの路面ではなかった
ように覚えているのですが・・・?
パンクしないよう抜重して通り抜けます。

ところがまたまた通行止め!
自身で作った堤防コースを離れて旧道へ
サイクルトレインに乗るため養老駅を目指します。

しばらく走って、何となく不吉な振動・・・
バイクを止めて前後タイヤの点検。
後タイヤの空気が少し減っているようです。
でもペチャンコではありません。

さらに走って再確認。
先ほどより減って来ています。
津屋川堤防のダートで何か拾っているでしょうか?

試案!試案!試案!・・・

乗車予定の電車の時刻まで25分ほどあります。
養老駅はもう近いはず、ポンプで空気をいっぱい入れれば走れる、間に合う!
空気をパンパンに入れてGO!

14:35 養老鉄道養老駅到着。


14:51発桑名行きに乗車
ロードバイクよりシティサイクル
の方が多いです。
生活サイクルトレインですね。



15:22 多度駅到着。

後輪の空気は大分減っています。
でもやはりペチャンコではありません。

もう一度空気をいっぱい入れて・・・
道の駅「立田ふれあいの里」まで走り、
判断します。

15:35 再スタート。
道の駅「立田ふれあいの里」まで6kmほど

16:00 道の駅「立田ふれあいの里」到着。
自宅ゴールまであと20km。
ここでチューブ交換するか? 時々空気を入れながら走るか?

その前に、後ろポケットに持っていた
どら焼きと自販機の紅茶花伝で糖分補給。
少し落ち着きました。

さあどうする?
タイヤはペチャンコなっています。
でも一気に空気が抜けていくような
パンクではないようです。
途中3~4回空気を入れれば走れると
思います。
ただもう直ぐ日没です。
名古屋市内に入れば交通量も多くなります。

決断!まだ明るいこの道の駅でチューブ交換します。
16:20 開始! 交換完了目標タイム40分です。
これまでの最速タイムは25分なのですが、ミシュランタイヤにしてから遅くなりました。

タイヤとチューブはそこそこの時間で外れたのですが、パンクの原因箇所が分かりません。
チューブには穴が見当たりません。
タイヤも外側から見る限り何も刺さっていません。
損傷個所もありません。
空気が一気に抜けないパンクなので覚悟はしていましたが、原因箇所を見つけない限り
チューブ交換しても、途中でまたパンクするかもしれません。
絶対に見つけます。

タイヤ裏、側面のバルブ近くPOWERの文字P辺りに引っかかるものを指先に感じます。
ホイールから片方だけ外していたタイヤを全て外し、何とか金属片を除去。

あとはチューブを入れて、タイヤをはめるだけ・・・

いえ今日はそんなに簡単にはいきませんでした。
4月に自宅で自身ではめた時は、簡単にはまったのですが、大分手こずって・・・

17:20 ちょうど一時間でチューブ交換完了。
出来なければ自信を失うところでした。
これが出来なければ、一人でサイクリング出来ません。
ヨカッタあ~!

17:50 缶コーヒーを飲んで、自宅ゴールに向けて再スタート。

18:45 庄内川に架かる新前田橋通過。


すっかり暗くなってしまいました。自宅ゴールは直ぐそこ・・・

19:12 自宅ゴール。

走る前は、今日は坂もなくサイクルトレインに乗って楽チンサイクリングと思って
いましたが、疲れましたあ~!

でもサイクリングは楽し!

本日の走行距離98km
9月のロードバイクの実走距離247km



2022年9月15日木曜日

二之瀬峠

 9月11日(日)晴れ

今年の夏は天候不順。安定した晴れの日が続きませんでした。
猛暑か雨の週末が多かったような印象です。
身体も少し疲れを感じているような? 夏バテでしょうか?

それでも朝方は涼しさを感じる日も出てきました。
少し元気回復!
走らないと走れなくなるかも?
バッテリー切れを起こす前に走ってきます。

3:50 起床。

6:10 S-WORKSで自宅スタート。
この時間はまだ涼しいです。
ただ予想最高気温は33℃・・・
午後2時頃のことでしょうか?
午前中ならそこまで暑くならないと
甘い自己判断!

目指すは二之瀬峠。
このブログで調べると、昨年10月3日に行って以来の「二之瀬ヒルクライム」です。
冷静に考えればもう少し涼しくなってから行くべきです。

ただ今年3年ぶりに開催される予定だった愛知県サイクリング協会の「乗鞍ヒルクライム」が、悪天候で予備日も含めて中止になりました。
年々加齢とともに脚力が落ちていきます。
来年はもう参加できないかも・・・?
ちょっと焦る気持ちが「二之瀬峠」に向かわせます。

タイムは二の次、とにかく上れるか? もう上れないか?
自身の脚を確かめて来ます。

30分ほどで庄内川を越えたころ、背中に当たる日差しが暑くなって来ました。
ヒルクライムは辛いぞ! 
行先を変える・・・?
ただ向かい風でもなし。体調も良いようです。
このまま前進します。

7:24 道の駅「立田ふれあいの里」で小休止。


後ろポケットに持っていたスイートポテトと
自販機の紅茶花伝で糖分補給。



そこへ以前もこの道の駅でお会いした
西区のローディーさん登場。
私何時も分からないパターンが多いのですが
赤のクロモリバイクで覚えていました。
よく水洗いしているバイク今日もピカピカ!
マンション暮らしだと水洗い難しいです。
羨ましいです。

今日は鈴鹿スカイラインを上り武平峠まで
行かれるとのこと・・・
気を付けて行って下さい。

8:05 再スタート。

間もなくして木曾川に架かる立田大橋
長良川に架かる長良川大橋
揖斐川に架かる油島大橋と木曾三川を
通過し三重県の桑名市多度町へ

何時もなら多度大社へ向かうところ・・・
今日は養老鉄道沿いに走ります。

何処かで電車と会えないかなあ~・・・
すると後方からガタンコトンガタンコトン
でもウェストバッグからデジカメが取り出
せません・・・泣;
小豆色の電車が通り過ぎて行きました。

そのあと美濃松山駅近くで前方から電車・・
やっぱりデジカメ間に合いません・・・泣;
ところが後ろポケットに入っていました。
マッチ箱カメラ!
通り過ぎた電車を振り向かず掌を返して
パチリ!ナント写っていました。

8:48 コースを少し外れてR258沿いのローソン南濃安江店で小休止。


何という偶然でしょうか? 先回二之瀬峠に上った時もお会いしたお坊様が車を
発進させるのを止めて出て来られます。
外見からは分かりませんが彼も障害者。
「良い車ですねえ~・・・」と少し車談義。
袖振り合うも他生の縁とはこのことでしょうか・・・?

後ろポケットに持っていた2割引のシールの剝がれない栗まんとお店で買ったおーいお茶
で糖分補給。

9:11 二之瀬峠に向けて再スタート。

9:38 「二之瀬峠ヒルクライム」
スタート地点到着。
これからスタートしようとしている
ローディーさんが一人・・・
誰が決めたか定かではありませんが、
前方の茂みの中の鳥居横がスタート地点。
あくまで暗黙の了解ですが・・・笑

9:50 Garminのタイマー設定が
上手くいきませんでした。
でも今日は上れるか?上れないか?
それが問題です。

ポカリをがぶりと飲んでスタート。
しばらく走って砂防トンネルも無事通過。
調子良さそうです・・・笑

コースが大きく右に回ると、斜度がきつくなります。
何時もならこのカーブの平坦になった場所でドリンクタイムをとって休むところ、
疲れていません。そのまま前進・・・
これが油断! 判断の誤りでした。

ユックリ上っているので心拍はそれほど乱れていないのですが、脚が、脚がおかしいです。
アッ! 右脚が攣るかも?
清水の出ている水汲み場手前100mほどで不本意ながらSTOP!
これまで何度もこの二之瀬峠を上っていますが、脚攣りは一度もありませんでした。

少し休んで再スタート。
この辺りが最もきつい坂・・・
いつも思います。せめて30Tのリアギアが欲しいです。
前34T、後28Tでは辛いです。
でも何とか上れます・・・???

ところが今日は違いました。またまた右脚が攣りそうです。
落車が怖いです。何とか足着き・・・

そして今度は坂道での再スタートが大変です。
片腕ローディーでは中々バイクに乗れません・・・泣;
少し戻って斜度の緩いところで何とかバイクに乗り前進・・・

祠の場所を過ぎゴールは間近のはず・・・
脚攣りしないよう出来るだけ力を入れずペダルを回します。

ゴールが見えて来ました。あと150mほど・・・
ところが、とうとう右脚が攣りました。
でもここで終わらせたくありません。
ガマン!ガマン!ガマン!落車しませんように・・・

10:30 庭田山頂公園ゴール。


今日はベテランのローディーさんは居ないようです。
二之瀬経験者ならこんな暑い日に上らないのが常識かもしれません。
反省!反省!反省!

でも遅くても、脚が攣っても上れました。
まだやれるかな?

10:57 ダウンヒルスタート。
御弁当谷を下り、ランチ予定の「ROKOKO」を目指します。

下りきると藤原岳が見えて来ました。

少し霞んでいるのが残念です。まだ蕎麦の花も咲いていませんそれも残念です。

11:32 ROKOKO到着。
そう言えば二週間前にも来ています。

オムライストマトソース ドリンク・デザート付 1,080円 出て来る順に



お客さんの車だと思いますが・・・?
日本の灯台50選をめぐって来た車の
ようです。

どうやら身体障害者用のキャンピングカー
のようです。

ドライバーの方と話してみたいです。
どんな方でしょうか?

12:55 満腹になって午後のサイクリングスタート。

少し強めの南風が吹いています。向かい風です。
でもランチしたら元気回復!


越えて来た養老山地。窪んだ所が二之瀬から降りて来た御弁当谷だと思うのですが・・・

藤原西部農免道路を通り抜け・・・

13:15 北勢線阿下喜駅到着。


13:39発の電車が止まって
います。
追いかけても走っている姿は
見られないかな?


セブンイレブン阿下喜駅前店でポカリ500cc補給。
これで道の駅「立田ふれあいの里」まで大丈夫のはず・・・?

13:30 再スタート。
何時ものように員弁川散歩道へ

この時ふと気が付きます。
西桑名発阿下喜行きの下り電車と出くわす鉄橋があります。
そこで電車を待ち伏せします。
思った通り! 来ました下り電車・・・


私やっぱり撮り鉄かも・・・笑

藤原岳に別れを告げてリターンサイクリングスタート。

いなべから多度へ抜ける丘越えは、二之瀬峠に比べれば何のこともありませんが、
ただ大分気温が上がっています。
また脚攣りすると大変です。
念のため丘の頂上で止まり息を整えます。

15:13 道の駅「立田ふれあいの里」で
小休止。

後ろポケットに持っていたどら焼きと
自販機の葉の茶で糖分補給。

これで大丈夫!
のはず???

15:50 再スタート。
自宅ゴールまであと20km。


途中、セブンイレブン愛西大野町店でポカリ500cc補給。
冷えたポカリで元気回復!

16:47 庄内川に架かる新前田橋通過。



自宅ゴールは直ぐそこ・・・

17:13 自宅ゴール。

猛暑の中の二之瀬越えは大変でした。
もうしません・・・笑

でも、タイムは遅くてもまだヒルクライムする体力はあるようです。
これを維持したいです。続けます。

サイクリングは楽し!

本日の走行距離105km
9月のロードバイクの実走距離149km