2025年7月11日金曜日

半日サイクリング南濃小回り

 7月6日(日)晴れ

7月4日に東海地方の梅雨明け宣言がありました。
例年よりかなり早い梅雨明けです。
猛暑到来! いえもう先月から暑かったです。

これではサイクリングは無理・・・?
でも走りたい! それなら今週も半日サイクリング・・・
午前中だけ走って来ます。

4:00 起床。 日の出(4:44)前まだ暗いです。

6:14 S-WORKSで自宅スタート。

涼しくはありませんが、まだ暑くも無いと
と言う感じです。
それでも走れば切る風がさわやかです。

この状態が続いてくれれば好いのですが、
そうは問屋が卸してくれません。

愛知三重両県には熱中症警戒アラートが発令
されています。
屋外での運動は原則中止です。

それでも午前中に自宅ゴール出来れば何とかなる!走れると自己判断!
チンタラ走行は封印してGO!


それでもひまわりの笑顔には
負けました。

街中に咲いているのは珍しい?です。

一旦止まってパチリ!

直ぐに再スタート。



7:29 道の駅「ふれあいの里HASUパーク」で小休止。

←自販機が少なくなったとガードマンさん
に尋ねるとこの横に隠れていました。
でも休憩所と同じでポカリがありません。



短パンのポケットに持っていた
栗まんと自販機の紅茶花伝で
糖分補給。




8:08 再スタート。

間も無く木曽三川公園・・・

木曽川に架かる立田大橋・長良川に架かる長良川大橋・揖斐川に架かる油島大橋通過・・・
何と川の上は涼しいです。
これなら午後も走れるかも?と思ってしまうほど・・・

三つの大橋を渡り多度町へ


今日は何時もと違い多度大社へは向いません。

養老線に沿って北進します。

踏切向こう側で停止していたローディーさん
より前を走ることに・・・

これが良かったのか?悪かったのか?
追い抜かれないようにペダリング・・・
それほど速く走ってはいないのですが
追い抜いて行きません。

これはマズイ! 疲れるかも???
止まってポカリをゴックン!ゴックン!

エッ!3人いたの? 3台のロードバイクが駆け抜けていきました。

しばらくして揖斐川に架かる海津橋を東へ渡り・・・

9:00 アクアワールド到着。ガーン!!!

まだ開門されていません・・・泣;
ゲートが開くのは9:30 


オランダ風車を見たかっただけですが・・・
昨年の夏の写真でお許し下さい。





30分待つのは時間の無駄! その間にますます暑くなってしまいます。
躊躇なく再スタート。

9:31 道の駅「ふれあいの里HASUパーク」へ戻って来ました。


後ろポケットに持っていたどら焼きと
自販機の綾鷹で糖分補給。

これで大丈夫!かな?

バイクスタンドに戻ってスタートしようと
した時、私と同年輩?くらいの方が
「良いバイクですね・・・」
「いえいえ11年乗っている旧いバイクです」
「でもきれいね」
それほど手入れしているわけでもありませんが、ちょと見ならきれいなバイクかも・・・?
でも嬉しいです。

10:10 自宅ゴールへ向けて再スタート。

陽ざしが暑くなって来ました。猛暑の気配・・・


間も無く名鉄佐屋駅前通過

今日も普通吉良吉田行が止まっています。
4両のうち2両が違う車両です。
名鉄はこう言うのが多いですね。

でもいろいろあって面白いです。

ユックリとはしておられません。
刻々と暑さが増して行きます。

11:00 庄内川に架かる新前田橋通過。
暑さに負けず走りは順調です。


そうそう夏と言えば「大相撲名古屋場所」
もうこれ風物詩です。

朝パチリ!と出来なかったのでパチリ!
荒汐部屋応援してますよ。

若隆景関、若元春関 ガンバッテ!



自宅ゴールまであと1km


11:33 自宅ゴール。

半日だけど今日も走ってヨカッタぁ~!
サイクリングは楽し!

本日の走行距離62km
7月のロードバイクの実走距離130km


2 件のコメント:

  1. 早朝とはいえ猛暑の中、お疲れ様です
    ぶるほんさんの気力に完敗 (笑) 私は例年同様にそばを売って
    汗をかいてますι(´Д`υ)アツィー 飲食業の宿命ですね
    しかし、私も来年で65歳 年金をもらいます
    仕事も退職して悠々自適に暮らしたいところですが、アルバイトとして
    サガミに雇ってもらう予定です
    若いころにもう少し老後のことを考える力があれば自由な生活だったのかも…まあ働けるうちは体を動かさないとぼけますしね
    ということで来年はもう少しバイクに乗ろうと思う今日この頃です
    熱中症に気をつけてくださいね

    返信削除
  2. 今日7/13(日)も4:30に起きて朝食を取り走ろうとしたのですが、
    何と無く身体が重くだるい気がしたので、途中で熱中症になると一人だか
    ら大変と思いサイクリングを断念しました。
    無理をすると続けられなくなります。
    私はロードバイクに乗るようになって15年ほど経ちますが、最近同年輩の
    方が少なくなって寂しいです。
    スランプも何とか脱出したので、現在所有のバイクが壊れない限り乗り続
    けたいと思っています。(新車は高くて買えません・・・笑)
    ひささんも少しずつ乗って体力維持して下さいね。
    仕事中の熱中症もあるそうです。気を付けて下さい。

    返信削除