2024年3月21日木曜日

試走「桜道を走る」

 3月16日(土)晴れ

私、毎年この時季3月末~4月初めの日曜日に探訪「桜道を走る」と言う企画を
愛知県サイクリング協会(ACA)で行っています。

第1回が2014年4月なので、早いもので10年経ちます。
もうそろそろ、ここらでピリオドと思ったりすることも有りますが・・・

「今年もやってね!」との声・・・

体力も脚力も大分落ちて来ましたが、「やっぱりやろう!」と決意!
チョット大袈裟ですね・・・笑

でもやるからには、皆さんに楽しんでもらわなければいけません。
何度も走っているコースと言えども、事故や工事で通行止めも有るかもしれません。
桜はまだ咲いていなくとも、コース確認のため試走して来ます。

5:00 起床。気温は8.7℃・・・
日出は6:01 まだ暗いです。

TVでは、北陸新幹線が敦賀まで延伸されたため、そのセレモニーが映し出されています。
東海道新幹線開通から何と60年が過ぎています。
北陸の方は待ちに待った新幹線ですね。

アッ!ゆっくりとはしておられませんサイクリングの準備準備・・・

7:30 スタートしようとして、アッ!
カメラを忘れた!
大変ですこのブログが書けません。
カメラを取って来て仕切り直し・・・

7:33 S-WORKSで自宅スタート。
このところの朝に比べると少し暖かいです。
ジャージは冬用でもグローブは指切りです。
昼間の予想最高気温は21℃ 4月並みの
暖かさとか・・・

8:50 慣れた道を何時ものように走って道の駅「立田ふれあいの里」で小休止。


短パンのポケットに持っていた
スイートポテトと自販機の紅茶
花伝で糖分補給。
朝はまだ温かいドリンクです。



9:33 再スタート。

9:43 木曽三川公園到着。 直ぐ近くの養老山地が霞んでいます。
気温が高いからでしょうか・・・?


9:45 試走「桜道を走る」スタート。

あちらこちらからホーホケキョ! とウグイスの鳴き声・・・
菜の花や野菊も咲き始めています。
時々スプリント練習のローディーさんとすれ違います。

しばらく走ると木曽川滑空場
ひょっとするとグライダーが
飛び立つかもと停止・・・
思った通りウィンチに牽かれて
離陸・・・鳥になりたいなぁ~

かなり上空でウィンチに繋がった
ロープが離されます。
これ以前は見えませんでした。
やっぱり白内障の手術で視力が
良くなったからでしょうか???

9kmほど走って赤い東海大橋をくぐると見えて来ました・・・

「背割り堤の桜道」もちろんまだ桜は咲いていません。
いや今咲いていたら困ります。

二週間後、満開の様子を見せて
下さい!

10:33 背割り堤から長良川左岸堤防へ

南濃大橋を西へ渡り・・・

10:52 道の駅「クレール平田」で小休止。

バイクスタンドにS-WORKSを掛けたところにeバイクのご年配・・・
いや失言!同年代かも?・・・笑

100kmは走れるとのこと
でも私はまだアシストされたくありません!

自販機のホットレモンで一息・・


11:20 再スタート。
かなり強い北西の風が吹いています。 落車しませんように・・・


10分ほどで大榑川の桜道到着。

3/31本番の日、皆さんと笑顔
でパチリ!と写真が撮れたら良い
なあ~何てこと考えながら・・・

でも蕾ばかりがチョット心配?
開花が早過ぎても遅すぎても
・・・



11:56 ランチ予定の松野屋平田店
到着。

このお店、皆さんと訪れるようになってから
大型のバイクスタンドを2台設置して下さい
ました。

駐輪しやすく安心です。



菜飯田楽定食菜飯大盛デザート付
1,450円




女将さんに「3/31お願いします。」とご挨拶と予約の確認をして・・・

13:07 再スタート。

近くの平田公園へ
大人数のため参加者の皆さんがお店で
トイレを利用できなかった場合、ここで
トイレタイム。
何とサイクルステーションが出来ています。
昨年までは「自転車は入らないで!」と
管理員さんに言われたのですが・・・
変わりましたね・・・笑

今日は一人なので直ぐにスタート。


大榑川後半の桜道へ

ここが圧巻の桜のトンネルに
なります。

やっぱり皆さんとパチリ!
パチリ! パチリ!・・・かな

満開になりますように!

堤防を下り・・・

13:50 かわしまや到着。

草餅や桜餅が有名なお店です。

今日は何も買わず、食べず・・・

直ぐにスタートします。

今尾橋で揖斐川を西へ渡り、右岸堤防を
走ります。

14:32 ローソン南濃安江店で小休止。

気が付くと大分暑くなって来ました。
予想最高気温21℃は当たっていたと
思います。
冬用のジャージの下が汗だくです。

後ろポケットに持っていたどら焼きと
お店で買った冷たい紅茶花伝で糖分補給。

14:58 再スタート。

海津橋で揖斐川を東へ渡り返し・・・


15:15 中江川田外橋到着。

ここで皆さんと一緒にパチリ!と
集合写真を撮る予定です。
この桜の木とてもきれいに咲きます。
満開になりますように!
ここから南へ3.5kmほど中江川の桜道
です。
何時も少し早く咲くのですが、今年は
どうでしょうか?

15:31 アクアワールドで小休止。

















まるでオランダのよう・・・?笑 ここでも皆さんとパチリ! を予定。

15:37 再スタート。

追い風だからでしょうか? でも北西の風は少し弱まって来たような気もします。

16:00 木曽三川公園正面ゲート前到着。
ここで全員揃ったらゴールとします。

でも今日は自走です。
プライベートサイクリングは続きます・・・。

16:15 道の駅「立田ふれあいの里」で
小休止。

短パンのポケットに持っていた栗まんと
自販機の綾鷹で糖分補給。

17:00 キンコン!キンコン!と
時報がなっています。

そろそろスタートと思っていた時、またまた
ローディーさんとお話してしまいました。
でもこう言うロスタイムは気にしていません。
シャカリキ走るより疲れが溜まらないかも?しれません。

17:07 自宅ゴールに向けてスタート。
あと20km・・・

18:01 庄内川に架かる新前田橋通過。

ここで日没です。

橋を下って前後ライト点灯・・・アッ!テールライトが点かない???
どうやらバッテリー切れ、充電不足のようです。

でも心配無し! こんな時のためヘルメット後部に赤いライトを付けてあります。
でもこれまでほとんど使用していません。
光るでしょうか・・・?
ピカピカピッカ!・・・
ヨカッタぁ~!点きましたぁ~!

自宅ゴールまであと1km・・・

18:38 自宅ゴール。

今日も走ってヨカッタぁ~!
サイクリングは楽し!
皆さん3月31日(日)一緒に走って下さい!

本日の走行距離105km
3月のロードバイクの実走距離292km


2024年3月13日水曜日

ぜんざい食べに常滑まで

3月10日(日)晴れ

毎日毎日、週間天気予報とにらめっこしています。
気になるのはやはり週末土日のお天気です。

土日のどちらか、いや出来れば日曜日に晴れてほしいのですが・・・?
春先はそれだけではありません。
昼間は比較的暖かくなるのに朝方がとても寒いです。

早朝の気温が0℃や1℃ではとても自走で自宅スタート出来ません。
今週末もそんな天気予報です。

さあどうする・・・?
無理をせず自宅でゴロゴロ・・・?

いやいや完璧を求めるのは私の悪い癖・・・笑
近場でも走って来る! か?

頭に描いていた行先「いなべ」は諦めて・・・

6:30 起床。
やっぱり寒いです。気温は1℃~2℃
朝食を取り少し暖かくなるのを待って・・・

9:45 S-WORKSで自宅スタート。

少しだけ寒さが和らいでいます。
でも風は強そう・・・

目指すは新舞子!
行先に困った時選ぶ便利な場所です。

そして体力と時間と心に余裕があれば
常滑まで走り、「大蔵餅」でぜんざい
を食べて来ます。

こちらの方がメインの目的かも・・・笑

宮の渡しから東名古屋港までスイスイ・・・
今日は調子良さそうです。
イエイエ勘違い?
まるでヨットが帆を揚げているかのように風に押されて進みます。
「これは帰りが大変かも・・・?」

10:25 キンコン!キンコン!
大江川緑地手前踏切で停止。

左から赤い普通電車通過。常滑行き・・・?
でも遮断機が上がりません。

アッ!右からもう一つ来る!
私撮り鉄です。急いでウェストバックから
カメラが中々取り出せない・・・泣;
ファインダーを覗かず勘でパチリ!
ギリギリ撮れてました~笑
今日は良いこと有るかも?

10:35 天白川に架かる千鳥橋を渡り、知多半島の入口東海市名和北交差点通過。
旧道に入り新舞子マリンパークを目指します。

10:55 日本福祉大学横の太田公園でトイレタイム。
ベンチに座りiPhoneに時間経過記録。
直ぐにスタート。

11:35 新舞子マリンパーク管理棟通過。

ファインブリッジを東へ渡り何時もの場所でパチリ!




ウィンドサーファーの風見の旗が大きく揺れています。

11:50 吉野家155号線新舞子店でランチタイム。



牛丼大盛 ✙ あさり汁 850円

牛すき鍋膳を注文したら・・・
2月で終了・・・残念!



12:32 満腹になって午後のサイクリングスタート。 
最近、満席ばかりで入店出来なかった「大蔵餅」へ向かいます。
おそらくこの時間なら入れるかも?

12:56 「大蔵餅」到着。



あったか抹茶ぜんざい960円

着席したテーブル横の中庭ではメジロがみかんを食べて
います。
このメジロ何時もいる様な・・・?
自宅でもミカンかリンゴを置いてみようかな・・・


13:40 再スタート。
午前より強い風が吹いています。
おそらく強風注意報が出ていると思います。
落車しないよう気を付けて走ります。

14:05 新舞子到着。


浜辺は爆風です。立っているのも大変です。

14:18 こわごわファインブリッジを西へ渡り、マリンパーク管理棟で休憩。


後ろポケットに持っていた栗まん
と自販機の???
自販機のドリンクが冷たい飲み物
ばかりに替わっています。
唯一有った温かい飲み物ブラックコーヒーこれ残り物・・・笑


15:05 リターンサイクリングスタート。
自宅ゴールまであと30km・・・

新舞子を離れるにつれて、少しずつ風も穏やかに・・・

16:00 天白川に架かる千鳥橋を渡り名古屋市内へ

16:07 大江川緑地通過。飴玉をペロリ・・・

宮の渡し公園でトイレタイム。


ベンチで休んでいると、前方から買い物自転車に乗った???兄でした。
10分ほどお話してスタート。

17:15 日没前自宅ゴール。

今日も走ってヨカッタぁ~!
サイクリングは楽し!

本日の走行距離75km
3月のロードバイクの実走距離165km

2024年3月7日木曜日

春爛漫???渥美半島

 3月3日(日)晴れ

先日TVで気象予報士が言っていました。
「暦の上では立春を過ぎると春」
でも気象の上では「3月4月5月が春」だそうです。

それならいよいよ春!
ところがこの週末、2日(土)3日(日)ともにとても寒い!との天気予報・・・
少し暖かった2月は何だったのでしょうか・・・?

走る・・・? 走らない・・・?

いえいえ走らない訳にはいきません。
このところ年度末の仕事の整理と確定申告のため思うようにバイクに乗っていません。
走っていません。
「走れなくなってしまったらどうしよう・・・?」と言う焦燥感に駆られます。

2月28日「確定申告書」提出。一先ず安堵!

さあ何が何でも走って来るぞ!!!

6:15 起床。
目覚ましは5:00になったはずですが・・・?
気温-1℃と言う寒さのためか、布団から出られず1時間以上も寝過ごしてしまいました。

今日の予定は「菜の花と河津桜の渥美半島サイクリング」です。
自宅スタートが1時間以上遅れると、サイクリングも帰宅も何もかも遅れます。

今日は止めておく? 別のところへ行く? チョット弱気な気分・・・

イエイエやっぱり行きます!
昨年は事故と目の手術などで渥美半島へ行っていません。
2年ぶりですが、自身で作ったコースはよく覚えています。
近道をしたり、菜の花や桜を見て歩く時間を短くすれば日没までにゴール出来るかも?

8:25 S-WORKSをスパイク(車)に載せて自宅スタート。
目指すは白谷海浜公園駐車場。

名古屋都市高速・伊勢湾岸道・東名高速と走り、音羽蒲郡ICからR1を経由して
豊橋からが渥美半島です。
でも渥美半島の見どころは田原市です。

三河港大橋を渡ると、大きな風車がビュンビュン回っています。
どうやら西風が強そうです。

9:45 白谷海浜公園駐車場到着。

スタート前に椰子の木をバックに
してパチリ!とバイクの写真を
撮ろうとした時・・・???

数名のローディーさん達が前に
・・・困ったあ~!
でもここは大人の対応・・・笑
どいてくれ!何て言いません。
同じローディー仲間です。
聞けば皆さんフィリピンの人達
片言でいろんなお話をします。

これもまた楽しや・・・笑

さあ今度こそパチリ!

ところが大型オートバイ2台が
椰子の木の前に・・・
誰もが記念写真を撮りたい場所
ですね。

今度はご挨拶してパチリ!
同じ名古屋から走って来たとの
こと・・・
これから走るのも同じような
ルートです。
でも走る速度が違います。 もうお逢いしないと思います。

10:35 白谷海浜公園スタート。
ロスタイムを減らそうと思っていたのですが、いきなり大きなロスタイム。
でも少し暖かくなり走り易いです。
風はやはり少し強めの北西の風・・・
でも寝坊のおかげか? 睡眠充分、回すペダルも重くありません。

何処からかウグイスの鳴き声・・・ホーホケキョ!!!
春だあ~・・・渥美半島には春が来ている!

11:25 福江公園でトイレ
タイム。

ここは江戸時代には陣屋があった
とのこと・・・

その前には福江市民館。
何と無く素敵な建物・・・
やっぱりパチリ!

直ぐにスタート。


11:35 免々田川到着。
「菜の花・桜まつり」が行われています。


菜の花と河津桜のハーモニーを期待したのですが、今年はいくら早咲きの河津桜と言っても
早過ぎた開花のようでした。
3日ほど前にライブ写真を見て来たのですが、もう満開を過ぎています。


鯉のぼりの下を本物の鯉?
鮒かも? が集団で泳いで
いきます。










菜の花はいっぱい咲いています。





11:47 立馬崎灯台を目指して再スタート。

堤防道路に差し掛かると、何処からか12:00の時報のメロディー・・・
♬うさぎ追いしかの山~♬・・・ふるさとかな?


12:13 立馬崎灯台到着。

伊良湖岬灯台や野間崎灯台と
比べて見た目は立派ではあり
ません。
2年前は草ぼうぼうで近づく
ことが出来ませんでしたが
少し整備された痕跡が・・・
ライトの交換でしょうか?
GPSがあってもやはり重要な
灯台です。
小さな力持ち!
こう言うの大好きです。


灯台前を行くのは貨物船。三河港に向かう自動車運搬船でしょうか?
奥に見えるのが知多半島です。

大分遅れています。直ぐにスタート。

ガタゴトとした堤防道路を抜けると快適な道・・・
西の浜シーサイドロードです。

私、渥美半島でこの道が一番好きです。
でも残念ながら今日は青空でも彼方の紀伊半島が
霞んでいます。
パチリ!としても良い写真は撮れません・・・泣;

5重連の風車はビュンビュンと音を立てて回っています。
そこを2台の大型バイクが手を挙げてすれ違います。

スタート前に白谷海浜公園でお逢いした大型バイクの
お二人です。
お二人ともカワサキのバイクだったのでよく覚えています。
それよりも彼らこそよく覚えていて下さったと嬉しいです。

田原街道へ出ると、どのお店の駐車場も満車状態です。
ランチは無理かも・・・?

13:02 フェリーふ頭併設の道の駅「伊良湖クリスタルボルト」到着。
ここでランチタイム。
でもビックリ! 混んでいます・・・泣;
それにオーダーの仕方が変わっています。
カウンター前でタブレットを使っての注文です。
前の方の注文の様子をのぞき見します。
何とかクリア~!


しらす二色丼 1,100円
美味しかったです。






足らなかったというより、これから向かう上り坂のために
後ろポケットに持っていたパイ饅頭をパクリ!

14:13 再スタート。
遊歩道を通って伊良湖岬灯台へ


観光客がとても多いです。それもインバウンド効果でしょうか?
外国の方ばかり・・・分からない言語があちこちで飛び交っています。
灯台の写真を撮るのも大変でした・・・笑
でも喜ばしいことと思います。

さあ急がないと・・・

恋路ヶ浜を過ぎると長~い上り坂・・・
でも今日は辛くありません。
寝坊して睡眠充分のためかペダルも重く感じません。

この景色を見るために渥美半島まで来ました!


愛知県の自慢出来る絶景!だと思います。
この上の伊良湖ビューホテルの屋上には、NHKやCBCのTVカメラが設置されています。

さあ次の目的地は菜の花ガーデン
本来ならR42の表浜街道を行く
ところ・・・? でも

渥美サイクリングロードに砂浜
の砂の打ち上げも無くきれいで
走り易い状態のためそのまま直進
します・・・

アッ!菜の花ガーデンの入口に
出られないかも・・・?

その時思い出します。
「菜の花ガーデン」から表浜海岸へ出られる道があったはず・・・!

でも遅れに遅れて時間も押しています。
広大な菜の花ガーデンを散策する時間的余裕がありません。
そこでガーデンには入らず木陰の隙間からパチリ!


これまで何度も訪れているので、今日はこれでヨシ!とします。
時間短縮30分かな・・・?

少し走るとサイクリングロードの行き止まり!
この「渥美サイクリングロード」所々で途切れています。
地形のためでしょうか・・・?

そこで表浜街道へでると・・・
何と「日研農園」が新しいお店
になっています。

N'Cafeとなっています。
毎年夏にはメロン器のかき氷を
食べに来ています。

ガラス越しにはランの花が飾られています。
どうやら新装オープンされたばかりではないでしょうか?

今日は無理!
また夏に来たいです。

さあ急がないと・・・スピードUP!

15:57 道の駅「あかばねロコステーション」到着。


短パンのポケットに持っていた
どら焼きと自販機の綾鷹で糖分
補給。


16:28 太平洋ロングビーチを目指してスタート。

16:45 太平洋ロングビーチ到着。


風が弱まったせいか?伊良湖岬に比べて白波があまり立っていません。
パチリ!としたら直ぐにスタート。

ゴールの白谷海浜公園を目指します。
ただ最後の難所・・・渥美半島の背骨を越えなければいけません。
今日は不思議にも疲れていません。
背骨の山も難無くクリア!
太平洋から三河湾に出て・・・

17:28 白谷海浜公園駐車場ゴール。


水平線の彼方に沈むお日様に感謝!
サイクリングは楽し!

17:50 S-WORKSをスパイク(車)に載せてスタート。
途中、東名高速美合PAで夕食・・・

20:42 帰宅。

本日の走行距離68km
3月のロードバイクの実走距離90km(3/7現在)