2014年3月8日土曜日

CO2ボンベ

3月8日(土)晴れ

今日はACAの「探訪・富士山が見たい」のはず。
皆さん今ごろ走っているのだろうなあ~・・・
今日みたいに寒い日は、空気が澄んで凛とした美しい富士山が見えるはず・・・
ウラヤマシイ~・・・

でも輪行未経験、何とか出来るとは思うけど、バックも持っていない。
それに3月はやる事多くて、今日は参加出来なかったと思う。

と言うことで今日は仕事で瀬戸までドライブ、もちろん車です。

帰宅後、「パンクした時CO2ボンベは使えるか?」のリハーサル。
先日、犬山の探訪の折、☆うっさ☆さんに実演してもらった。
すごい・・・ベンリ! と思いすぐに購入・・・タイヤの空気を抜き使ってみた。
CO2一瞬のうちに充填!これは使える・・・と思った。

でもパンクを想定して、一度やってみないと・・・
うまくいくようなら・・・ポンプ持って行かない。・・・軽くなる~・・・

タイヤを外し、チューブを取り出し、パンクした時の状態にして、新しいチューブと交換。
この時、チューブを風船を膨らませる様に少し口で膨らませることが出来ることなど知ら
なかった。旧いコルナゴさんが教えて下さった。ポンプが不要なワケ・・・

ここからCO2ボンベの登場。
まずバルブにボンベを付ける・・・アレ!うまく付かない?先日はうまくいったのに~・・・
バルブとボンベを左手だけで持ってネジるのは難しいので、膝頭を使ってネジる。
うまくいったと思った瞬間・・・CO2噴出!3本連続・・・

そこでチョット頭を使う。バルブにボンベを軽く付けたまま、チューブのバルブに押さえ
つけ、CO2が出るまでネジる。チョットうまくいく・・・。

この方法でさらにボンベ3本使ってしまったので、Fサイクルへボンベを買いに行く。

店員のY山さんが、バルブをネジ式のものに交換してくれる。
これをさらにテスト・・・もっとやりにくかったあ~・・・!
結局ボンベ8本使いました。 400円 × 8 =3,200円

何度も練習すれば出来るのかもしれないが、パンクは最近では年に1回ほど、練習しても
いざ必要な時、コツを忘れているかも・・・

結論 やはり携帯ポンプは必要です。

2 件のコメント:

  1. どんなアダプターを買ったのでしょうか?
    普段はアダプターにボンベを軽く回した状態で持ってますよ、
    使う時はボンベを強くねじ込んでフレンチバルブにあてがうだけなんですが、
    ボンベが8本とはポンプが買えちゃいますね、^^;
    あっそうそう、ポンプは今まで通り持って走った方がいいですよ、

    返信削除
  2. ☆うっさ☆さん、1回目はうまくいったんです・・・。
    シメタと思いました。
    2回目以降がいけません・・・。
    でも折角だからボンベ持って行きます。

    返信削除