2015年5月31日日曜日

鞍掛峠

5月30日(土)晴れ

毎週土曜日か日曜日のどちらかに、サイクリングをしています。
前日の準備や仕事のことを考えると、出来れば日曜日に走りたいです。

でも今週は、31日(日)に傘マークの予報・・・
回復するかもしれないと、気象予報士は言っていましたが、確実な30日(土)に走ります。

行先は『鞍掛峠』・・・
鈴鹿山脈の最北端辺りに位置する御池岳(おいけだけ)の登山口がある峠です。

数日前、捕らえられたツキノワグマが放たれた正にその山中、三重県が滋賀県多賀町にお詫びしたその場所近くです。

チョット不安もありますが、熊も捕らえられた近くをまたノコノコ徘徊するとは思われません?
以前からの計画です。予定通り走ります。

8:20 S-WORKSで自宅スタート。
少し遅れたスタートですが、今日はソロサイクリング、それに日没が19:00頃あまり気にしません・・・・・・

でも身体が少し重いのと、ビワイチの時、少し痛めた右足が回復してないようです・・・
これで鞍掛峠上れるの・・・?マイペースなら何とか・・・!

丁度一時間で、何時ものように佐屋駅近くのサークルKでトイレ休憩・・・
無い・・・!無い・・・!無い・・・!シュークリームがありません!

これでは糖分不足で鞍掛峠上れません・・・?
代わりになる物・・・モンブランで糖分補給!





10:20 木曽三川公園で小休止した後、
スタート。















多度町に入ると30分に1本しか通らない
養老鉄道の電車と鉢合わせ・・・
急いでパチリ!







多度大社を過ぎいなべへ向かう道は
採石場があるためダンプが多いです。

そこでここからは旧道を中心にして
走ります。

するとこんなのどかな景色も・・・

私、急いで走るよりこんな所を
ユックリ走る方か好きです。


11:15 北勢線阿下喜駅到着。

現役を引退したレトロな電車・・・
私、幼い時この電車乗りました。


日本で最もレール幅の狭い軌道
(約70cm)を走る電車です。
よく揺れたのを覚えています。




そろそろランチ、空きっ腹ではとても鞍掛峠上れません・・・?
調査済のお店「釜田」はすぐ見つかりました。

ガーン!本日休業・・・
ちゃんと調べたんですが、定休日は水曜日のハズ・・・?

他に何となく記憶に残っているお店があります。

ログハウス風のお店「如庵」




食べたのは・・・・

和風キノコ・・・パスタ

メニューを直ぐに下げられたのでよく覚えていません・・・

ドリンク付900円
アイスティーを頼みました。

店主のママさんが気さくで
良いお店でした。



13:40 満腹になり休憩も充分!鞍掛峠へ向かいます。




ここからもR306は通らず、
交通量の少ない旧道を走ります。

麦畑や田圃の間を走ります。
気持ちイイです・・・










黄金(こがね)大橋を渡り、
右折して鞍掛峠へ向かいます。










13:18 冬季には閉鎖するゲートの前を通過し、始まりますヒルクライム!

実を言うと私、以前一度ぶるほんアンカー号で上っています。散々な結果でした・・・
途中何度か休みました・・・悔しい思い出です。

今日はタイムではなく、何とか一度も休まず足着き無しで、鞍掛トンネルを目指します。

二之瀬峠に比べれば道幅は広く、走り易かったと言う以前の印象・・・
でも斜度は決して緩くありません・・・

呼吸と心拍が乱れないようペダルを回します。

時折、ローディーとすれ違いますが、誰もあと少しとは言ってくれません・・・
25分・・・30分と経過します・・・
道はまだまだ上へと続いています・・・こんなに長かったかなあ~・・・?

見えて来ました鞍掛トンネル・・・!
ダッシュ!出来ません・・・

13:56 鞍掛トンネルゴール。
所用時間 約38分20秒 距離約6570m 標高差460m 平均斜度6.8%

ヒルクライマーの皆さんにとっては全く意味のない記録です。
でも自宅より55㎞ほど自走して来て上り切ったことで満足しています。



証拠写真をパチリ!


トンネル東の入口銘板には
かすかに745m
昭和49年?月
熊谷組・・・










折角なのでくぐって滋賀県へ。


下れば彦根まで24km・・・
でも帰りが大変なことになります。
輪行袋も持っていません。

ここでUターン・・・!

余談ですが熊が放されたのは
この近くです。






14:25 リターンサイクリングスタート。

私、上りより下りの方がずっと苦手です。
急坂では命がけかも・・・お笑いです。いややっぱり笑い事ではないです。
で時々、写真を撮ったりしてユックリ下ります・・・







来た道を返すのではなく、中里ダム湖畔を通って帰ります。
でもダム敷地には入ることが出来ませんでした。
以前来た時もそうでしたから、これからも無理と思われます。
サイクリングのプランに入れられないのが残念です・・・!

自宅まであと55㎞ほど・・・
今日は暑く、予想最高気温32℃・・・

熱中症にならないよう、水分の補給が必要です。
阿下喜に新しく出来たセブンイレブンでポカリを補給・・・

員弁川散歩道では紫陽花が咲いていました。
梅雨が近いのでしょうか・・・?










糖分の補給も必要・・・
事前に調べておいた麻生田(おうだ)の
ミニストップでソフトクリーム


そっと地べたに置いて撮影・・・
倒れなくてヨカッタア~・・・







14:30 ここからは一目散に帰ります・・・

17:30 途中、木曽三川公園でソーダ500㏄をがぶ飲みして走ります。

いつもここからは少し疲れが出て来るのですが、走れます。
帰ってBS1のチャリダー見たいので・・・

18:36 自宅ゴール。

今日のサイクリングは、獲得標高が1095m・・・
チンタラサイクリングの私には珍しいことです。
こんなことめったにしません。でもたまには良いかな?
今日もやっぱりサイクリングは楽し!

今日走ったコース木曽三川公園から

本日の走行距離131㎞ 今月のロードの実走行距離702㎞

12 件のコメント:

  1. まさかの日曜日晴れましたね(゜ロ゜;

    山の中を走るのが気持ちいですよね、
    上りは苦手ですが(-。-;)

    返信削除
  2. 最近の日曜日の天気予報には振り回されています・・・

    サイクリングはやはり緑いっぱいの自然豊かな所を走りたいです。
    このコースは車も少なく走り易いです。日曜日ならなおのこと・・・
    また一緒に走って下さいネ。

    返信削除
  3. クマの事はTVニュースで知りましたがここら辺りとは驚きですね、
    出くわしたら一目散に逃げるしかないか、(^_^;)

    鞍掛トンネルを抜けて琵琶湖へと、帰りは米原駅から輪行で計画したいです。
    鈴鹿スカイラインの武平トンネルが標高819mで鞍掛トンネルが標高645mだから少しは楽かな、
    少し涼しくなった秋にでも行ってみよーっと、お疲れ様でした。(^o^)丿

    返信削除
    返信
    1. 本当はクマが捕らえられたのは、二之瀬峠辺りと言うことですよ・・・
      山が深いからか?ワザワザ鞍掛峠辺りで放したらしいです。
      いなべ市のホームページにはクマの位置(発信器からの)情報が時々出ています。
      今日は二之瀬に帰っているみたい・・・このまま見つからない方が良いかな・・・?

      鞍掛峠は鈴鹿スカイラインに比べれば随分楽ですよ・・・でも峠は峠です。二之瀬よりはきついかも・・・私にとっては。
      このルートは彦根に下っても観光する時間があるかどうか・・・?
      ☆うっさ☆さんは早起きですから心配ない!
      でも秋は日暮れも速いです。私には無理かな・・・?

      削除
  4. 土曜/日曜と日にちは違い、三重/岐阜と場所も違いましたが、
    同じようなことをやっていたんですね。
    もちろん「探訪」の下見ですよね(^^ゞ

    返信削除
    返信
    1. FOCUSの山田さん、同じようで同じでない。
      獲得標高が随分違います。
      私の方は鞍掛峠下りたら、楽チンです。
      探訪ですか・・・?
      皆さん付いてこないですよ・・・
      幹事がユックリ、チンタラ上って下ってでは・・・
      ソロサイクリングだから、こんなこと出来るんです。

      削除
  5. はじめまして!突然のコメントで失礼致します。

    我が家の4歳の次男が先天性左前腕欠損です。
    左手は肘下6〜7センチ(?)しかありませんが(肘は曲がります)、自転車大好きで、補助輪ナシを毎日とばしております。ちなみにコースターブレーキのTREKに乗っています。
    実は8歳の長男がSCOTTの24インチロードバイクに乗っておりまして、将来次男にお下がりしたいのですが、シフトやブレーキやドロップハンドルに手が届くか等が気になっています。
    何か情報ないかな?と探している時に、こちらのブログを発見しました。
    もしよろしければ、どのように工夫されているか教えて頂けませんでしょうか?

    自転車の事以外にも、腕時計の話等も参考になりました!
    これからも、色々な記事、楽しみにしております。



    返信削除
    返信
    1. イブママさん、コメントありがとうございます。
      お母様としてのご心配、ご苦労、自分の母の心情を思い出し、目頭が熱くなる思いです。

      私の場合は、出産時の事故で右腕の機能が全廃してしまいました。
      腕は欠損していませんが、幼児のような腕で全く使えませんし、神経も麻痺しているのでやけどしても分からない状態です。

      さて自転車ですが、ご子息様は右腕には障害が無いのでしょうか?
      コースターブレーキのTREKと言うことですから、前ブレーキは右手でレバーを引き、後ろブレーキはペダルを逆回しにして掛けているのだと推察します。
      この自転車は幼児用ですが、日本では中々見つからないと聞きました。
      ご子息様が羨ましい限りです・・・

      そこで右手は自由に使えるものとしてお話しします。
      一般的に右手で掛けるブレーキは前ブレーキです。ブレーキの制動の7割は前ブレーキが担っています。
      停止の時の減速とブレーキの掛け方のコツをつかめば充分止まります。
      ご長男の24インチロードバイクのシフト機能がどのようなものか分かりませんが、大人用の自転車と同じシフト兼用のブレーキレバーであれば、枚数の多い後輪ギアが使えます。
      おそらく、小学生の間はこのご長男のお下がりで充分と思われます。

      将来、大人用ロードバイクが乗りたいとなったら、やはり工夫が必要です。
      一つのブレーキレバーから二つのワイヤーが出ていて、前後輪ブレーキが掛けられるレーバーがあります。
      ただし、これではブレーキが掛けられてもシフトチェンジが前後出来ません。

      私は、BMX(競技用)やタンデム自転車に使い、一つのブレーキレバーから出たワイヤーを二つに分け、前後輪のブレーキを片手で掛けられると言う優れもののパーツを使っています。
      アメリカ製でプロブレムソルバー(問題解決?)と言うパーツです。
      ギアチェンジはシマノの電動シフトです。シフトチェンジのボタンを好みのところ付けられるものです。
      いずれにしても、このようなことが可能になったのは2年ほどのことです。
      ご子息様が成長される頃には、もっと良い物が出て来ると思われます。

      大切なのは、出来ない理由を考えるより、出来る方法を考えることだと思います。
      どんなことでも、きっと出来ます。方法は見つかります。
      これからも何でもお尋ね下さい。
      小っちゃな片腕ローディがたくましくなること願っています。

      削除
    2. ぶるほん様、お返事ありがとうございます!
      突然のコメント&質問だったのにもかかわらず、ご丁寧に教えて下さった事、大変感謝しております。

      はい、次男は右手は障害ないので、自転車も全く問題なく乗りこなしております。
      TREKはコースターブレーキに加え、手の方もダブルプルブレーキに改造して頂きました。ちょうど、訓練の先生がローディで、自転車に凄く詳しかったので色々とアドバイス頂きまして。。。
      実は両親共に自転車は経験も知識もなかったのですが(ママチャリ程度)、この先生に色々教えて頂くうちに、長男も「先生みたいな自転車乗りたい!」と言い出したのがロード購入のキッカケなんです^^;次男のおかげ?
      プロブレムソルバー&シマノの電動シフトですね!参考になりました!ありがとうございます。

      次男には24インチロードはまだまだ先の話ですが、次は16インチのSPECIALIZEDにするんだ!と張り切ってますよ。SPECIALIZEDも16インチまでコースターブレーキなんです。TREKより色が好みのようで。。。
      ぶるほん様もS-WORKSお持ちですよね。お揃いですね!(値段が全然違うので、一緒にするなと言われちゃいますね^^;)

      これからも色々とご質問させて頂いてよろしいでしょうか?
      いつか小さなSPECIALIZEDと一緒に走って頂ければなぁと思っております。
      今後もよろしくお願い致します。

      削除
    3. イブママさん、身近に先生がいるなんて幸せですね・・・
      私は暗中模索、試行錯誤、まるでジャングルの中にいるみたいでした。

      それからブレーキのパーツですが、アメリカ製ですからproblem solversで検索して下さい。
      →products→cable doublerでパーツが出て来ます。
      翻訳して下されば、どんなパーツか分かります。
      何時か一緒に走りたいですね・・・!

      削除
  6. 同じ日に三重の山を走っていらっしゃいましたか!
    この日は暑かったですよねー 
    三重も面白そうな山がいっぱいあるのですねぇ。
    走りにいきたいなぁ、と思うのですが、
    名古屋市街地を抜けるのがどうも面倒で^_^;

    上のコメントも読ませていただきましたが、
    ぷるほんさんのバイクの仕組み、やっと理解できました。

    >大切なのは、出来ない理由を考えるより、出来る方法を考えることだと思います。
    >どんなことでも、きっと出来ます。方法は見つかります。
    ほんとにそうですね!ぷるほんさんのパワーの源ですね。
    ちびっこローディの成長が楽しみですね〜^ ^

    返信削除
    返信
    1. 秋さん、実を言うとこのルート愛知・岐阜・三重・滋賀と四県通っているんですよ・・・
      日帰りサイクリングで四県走破・・・!岐阜と滋賀はかすっただでですが・・・
      でもこれからは熱中症に気を付けないと・・・
      それと糖分補給、モンブラン食べたから鞍掛峠上れたのかも・・・?

      このブログが参考になる人がいるとしたら幸せです。

      削除