2014年10月6日月曜日

鈴鹿スカイライン

10月4日(土)晴れ

最近ACA(愛知県サイクリング協会)の探訪サイクリングにあまり参加していない。
でも5日(日)の青いジャイアンさん復活サイクリングには参加しようと思っていた。

ところが台風18号の接近で当日は雨予報。
早々と中止の決定・・・
止むを得ないことと思う。

幸いにもと言うと青いジャイアンさんや、幹事さんに申し訳ないが・・・
4日(土)は晴れ、どうにか週末サイクリングが出来る。
ウレシイ・・・!

さあどこへ行こうか・・・?
迷うことありません。
先日来、「行こう!走ろう!上ろう!」と思っていた『鈴鹿スカイライン』・・・

自宅より自走で行き、初めて上った、いや上ろうとしたのが2年半前。
2012年4月のことです。
無謀でした。上れませんでした。入り口付近で引返しました・・・

1ケ月後、ホイールとスプロケットをDURA-ACEに交換して再チャレンジ・・・
上れましたとは言うものの・・・?
胸をはって上れますと言えるものではありませんでした・・・
何度も休んでの完走です。
悔しさが胸に残っています。見栄っ張りです。

で、再再チャレンジです。

5:15 起床。
6:55 朝食と身支度を済ませ、S-WORKSでスタート。

走り出してすぐ嫌な気分・・・
西風です。向い風です。それも台風の影響かかなり強いです。
幟旗がバタバタ・・・
現地に着くまでに疲れてしまうかも・・・?

8:05 風のため、何時もより5~6分遅れて佐屋駅西のサークルK到着。
トイレ休憩とシュークリームで糖分補給。

立田大橋、長良川大橋を過ぎ、木曽三川公園へ・・・
川を越えて来る風はなお強い・・・



だんだん、今日は鈴鹿スカイラインには
上らず、麓で昼食だけして帰って来る。
軟弱な気持ち・・・

実を言うと、スカイライン入口手前に
「自然薯 茶茶」と言うお店を見つけ
ました。

これはぜひ食べたい!です。



多度大社でトイレ休憩。

ナント何時も社殿の中にいる
白馬が、朝のトレーニング中。









この白馬の名前
19代錦山(キンザン)だそうです。
年齢は19歳、人間なら70歳くらい。











こんな写真もパチリ!

これから何事も馬(ウマ)く
いきますように・・・







トイレ休憩のはずが、4~50分休んでしまいました。

マッイッカ・・・とろろ飯だけ食べて帰って来るか・・・
(いよいよ軟弱な気持ちです…)

9:30 白馬に別れを告げて再スタート。

「鈴鹿スカイライン」は三重県菰野町いわゆる湯の山温泉の近くを走っています。

私はいなべ以北は詳しいのですが、菰野町への道ははそんなに詳しくありません。
これまでには国道、幹道を通っていました。

今回は以前考えて、ルートラボのマイページに保存しておいた旧道や農道を中心
に走ります。
当然サイクリング向きの道と思われます。

依然風は強いです・・・
そのため今日は、鈴鹿山脈が北から南までよく見えます。


前方中央右が御在所岳

左のピラミダルに尖っている
のが鎌ヶ岳

その間の下がったところが
武平峠(813m)
鈴鹿スカイラインでそこまで
行くつもり・・・

まだ迷ってる・・・?






田園地帯の中を走ります。
だんだん山が近づいて来
ます・・・

これぞサイクリングロード
楽しい・・・!









菰野の田光まで来ると
思いもよらなかった光景

一面の秋桜畑です・・・
中学校のグランド二面分
はあるかも・・・


今日はついてる・・・!
白馬のおかげかな・・・








11:00を過ぎています。
そろそろお腹が空いて来ました。

急がないとお店が満員になるかも・・・?
ダッシュ!

11:35 自然薯料理「茶茶」到着。

直ぐにお料理が出せるよう、自然薯を擦っています。






私の食べたのは「とろろ御膳 松」 1,600円+税

これ美味しかったです・・・バイクで58km走って来た値打ちあり!

11:30までに入店すれば大勢でも大丈夫・・・
このお店ACAの探訪でも使えそう・・・考えるウ~・・・?

お店を出るとすごい風・・・木々が大きく揺れている・・・
スカイライン上る・・・上らない・・・心も揺れている・・・

12:50 とにかくスタート。

13:00 鈴鹿スカイライン、現在は無料で国道477号線。
かつてどこが入り口だったかは定かでないが上りが始まる・・・

山の中に入ったせいか風が無い・・・
まだ脳裏にどこから引返そうかとの思い・・・

でも不思議にも上って行けるんです・・・?
ペダルが回るんです・・・回せるんです・・・?
先ほど食べた自然薯パワーか・・・?

1回目のチャレンジで断念した場所、鳥居道山キャンプ場辺り・・・
全然疲れていません・・・上れます。
ただし速くはないですよ、マイペースです。

自分でも驚きです。
以前あんなに辛かった坂です。
どんどん上って行きます・・・進みます。

以前の私なら、もう何度も休んでるハズです・・・
休憩どころか足つきもありません・・・

何が違うんでしょう・・・?
脚力と走り方を覚えたかも・・・

やはり一番の違いはバイクかも、1.5kg軽いです。

それでも不思議です。驚きです。
ドンドン上れます。進みます。

工事の片側通行信号に45秒止められました。
以前なら嬉しいのに悔しいです・・・

大分上って来ました。
もう引き返すなんてこと全く脳裏にありません。
何とか休まずに上り切ると言う気持ちでいっぱいです。

九十九折れの急坂です。
ここを上れるか・・・?
見上げてチョット不安・・・
でも、今までのペースで行けます・・・

どうして・・・?
今度は驚きが悦びに・・・ウレシイ!

心臓があぶちません。
絶対に上れる!自信が湧いて来ました・・・

九十九折れを無事過ぎると武平峠は近いです。
あとひと踏ん張りです。

登山中の人が、「自転車で上るの~・・・ヒェー」と言いながらも応援して
くれます。

武平峠駐車場が見えて来ました。
でもゴールはあと150mほど先の武平トンネルと決めています。

13:50 武平トンネルゴール。



















14:10 下りスタート。
この道はむしろ下りの方が大変です。
慎重に下ります。

ほとんどのカーブに減速帯舗装が
なされています。
これが片手ハンドルの私にとっては
厄介な代物です。

落車しては大変です。

上りでは休みませんでしたが
3回ほど休みました。

これからの課題です。
何とかしなくては・・・





下りに35分ほど費やし無事下りて来て
ホッー・・・!




振り向くと御在所岳がまた来いよ・・・
と言ってるような・・・

また来るねと返す・・・



15:00近く、帰宅は日没後になるだろう・・・

来た道を戻り、いなべからは知った道を走る。

秋祭りの時期、多度では石取り祭りの山車
太古や鉦をたたいて歩く行列に出くわす・・・
楽しそう・・・
今日は本当にいろいろ出くわし、幸せ!



木曽三川公園で小休止して走る・・・

往きとは逆で追い風、快調です・・・楽チンです。
自然薯パワーが残っているのかも・・・




17:40 自宅まであと6km。
庄内川に掛かる新前田橋で日没。
きれいな夕焼け・・・
でも明日は雨らしい・・・


18:05 自宅ゴール。




今日は一人でのサイクリングだったけど、盛り沢山あって楽しかった・・・
「鈴鹿スカイライン」上ってヨカッタ!

サイクリングは楽し・・・!

本日走った木曽三川公園からのコース

本日の走行距離130km 今月のロードの実走行距離164km

8 件のコメント:

  1. 自然薯のお店、一度入ったことがあります。息子が支局にいたころ。
    でも鈴鹿スカイラインは走ったことありません。
    ぜひ探訪でやってください。
    休憩なしに付いていけるかどうかわからないですが。

    それにしても、ついてましたね。気候も、白馬も、秋桜畑も、見事な夕焼けも。

    返信削除
    返信
    1. エッ!この近辺で、FOCUSの山田さんが走ったことが無いところがあったんですか・・・
      探訪・・・良いですねえ~
      でもこのコースやろうとすると、上級者ばかりですよ・・・
      結局、幹事がビリかも・・・

      削除
  2. ちょっと感動しました、鈴鹿スカイライン登頂する様子に。
    上りは 絶対 機材じゃなくて「 乗る人」次第だと思っているので、
    これは絶対ぶるほんさんがレベルアップしたんだと思います。
    すごいなぁ。私も頑張ろう、と思いました。

    鈴鹿スカイライン、上ってみたいです。ぜひ探訪でやってください!
    (いつもお願いばかりですみません・・・)
    それにしても 白馬とのツーショット・・・すごく羨ましいです。。。

    返信削除
    返信
    1. 秋さん、鈴鹿スカイライン上って良かったです・・・
      2年半のモヤモヤがとれました。
      3月に「菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイライン」と言う大会があります。
      秋さんにはこちらがむいているかも・・・

      削除
  3. GWに青土ダムから野洲川ダム、蔵王ダムへと行きましたが鈴鹿スカイラインを避けて
    1号線の鈴鹿峠を利用しましたが峠まで走ったとは頑張りましたね、

    自然薯のお店はいいですね、お造りの付いてない雅にしとこ、^^;

    返信削除
    返信
    1. 鈴鹿スカイラインは丁度いい時季に上ったと思います。
      暑くなく、寒くも無く、自走で行けました。
      あとは下りが課題です。

      自然薯「茶茶」のとろろは、ホント美味しかったです。

      削除
  4. 鈴鹿スカイラインの探訪、ぜひ開催してほしいな(^∧^)
    白馬と記念写真して、とろろ御膳食べて、スカイラインと、楽しいそう。坂は苦手てすか(^o^;)

    返信削除
    返信
    1. あらあら・・・困ったなあ~
      いちみんさんまでそんなこと言ってえ~
      いずれネ・・・

      削除