8月10日(日)雨 台風11号襲来
8月になって2回目の日曜日、本来なら太平洋高気圧に覆われて、お天気良い
はず・・・
なのに先週に続き今週も雨、ご丁寧に台風のおまけ付・・・
日本中荒れ模様ではどこへも行けない。
もちろんサイクリングなんてもっての外・・・
当然ACAの探訪サイクリングも中止です。
週間天気予報で2~3日前から諦めてはいたが、それにしても2週続けて日曜日に
走れないのは残念至極・・・
自分でも何をしたらよいか・・・?
今日はブログも書けないぞ・・・
アッ!そうだ輪行の練習をしよう・・・
3週間ほど前にFサイクルで買ったまま、開いてなかった輪行セット
オーストリッチ
ロード220輪行袋
ショルダーベルト・中締ベルト・エンド金具付
薄手でボトルゲージに入ります。
目立つように限定色レッド
チェーンカバー
フリーカバー
バイクをこの輪行袋の中に入れる練習をします。
出来る人にとっては何でもないこと・・・パンクと同じです・・・
でも「片腕ローディ」の私がするのはチョット大変かも・・・?
以前FOCUSの山田さんに実演を見せてもらってはいるが・・・
You Tubeでオーストリッチ・ロード320輪行袋の使い方を見つける。
この動画を何度も見て、さあ練習開始・・・
チョット待って・・・プレイバック!
輪行はぶるほんアンカー号でしようと思っていますが・・・
チェーンとスプロケットのおそうじしないと・・・
こちらはハーフウェットのチェーンオイルを使っていたのでよく汚れています。
キレイにするのに半日掛かりました。
さあ今度こそ開始!
分解写真ありません。
そんな余裕ありません・・・とにかくやってみます。
バイクを逆さにして前後輪を外します。
こんなことは何度もやっています。
簡単・・・
エンド金具を取り付けます。
簡単・・・
いよいよ輪行袋にバイク収納
フレームを立て、車輪をそれぞれポケットに入れる。
ここまで簡単・・・
フレームと車輪を中締めベルトで縛る。
ここが一番の難所かな・・・片腕でやるには
でも慣れれば心配無し!
ショルダーベルトを取り付ける。
さっぱり分からない・・・?
もう一度動画をみます。
一時停止させてジックリ・・・分かりました。
何とか出来ました。ヨカッタ!
まだまだ数回練習が必要なようです。
ところで輪行について調べていたら、こんな記事を見つけました。
70年代、日本サイクリング協会が当時の国鉄に認めさせた成果なのであり、
その際、「他の乗客に気遣う」「自転車を極力小さくたたむ」などのマナー遵守
を誓った上で、その証明としてJCAの会員証を提示した・・・
その後、JRの民営化にともない、一般もフリーになった。
JCAはエライ!
でも最近、一般客の苦情もあるのか・・・
マナー違反の輪行者がいるのか・・・
JRは「小さくたたむ」について厳格になって来たと言うことらしいです。
サドルやハンドルが外に出ている場合、乗車させてもらえないとのこと・・・
ましてたたまずに、ごみ袋をかぶせただけの自転車は論外・・・
まだ一度も輪行してないですが、マナーは大切ですね・・・
さあ初めての輪行、どこへ行こう・・・
いよいよ輪行デビューですね。
返信削除魔法の絨毯のように遠くまでいけますよ。
疲れても帰りは寝てこれるしね(^-^*)/
一度プライベート輪行やってから、皆さんとご一緒しようかな・・・
削除私の場合は魔法の絨毯はチョット無理・・・
でもどこでもドアだったらいいのになあ~
ドラえもんではなく、どえらいもん・・・
いよいよ輪行ですね(^O^) しまなみ海道でも新幹線で日帰りで行けますよ。
返信削除つくさん、ありがとうございます。
削除今日13日『初めての輪行』して来ました。
先ほど6:55PMに帰宅したところ・・・
詳細はまたブログで
おっ、いよいよ輪行でのライドが始まりましたね、
返信削除さードコへ出掛けましょうか、お付き合いしますよ、^^!
☆うっさ☆さん、まだ慣れてないので大変です。
削除ただ自宅近くに名鉄の山王駅があり、エレベーターも付いているのが
幸いでした。
工夫改善して、もっとより良い輪行したいです・・・
またお世話になります、いろいろ教えて下さい。