4月20日(日)曇り時々晴れ
4月は日曜日のお天気がよろしくない週末が続いています。
今週もまた日曜日の天気予報があまり好くないようです。
これで3週連続です。
結局、今週も土曜日に走ることになるのかなぁ~・・・?
でも平日金曜日まで仕事が忙しかったので、ちょっとシンドイです。
土曜日、心身ともに休んで日曜日に走りたい気持ちです。
結局、今週末はサイクリングお休み・・・?
ところが天気予報に変化・・・?
日曜日の☂マークが消え降水確率も30%に・・・
「ただ所々で雨が降る恐れあり!」とのコメントも付いています。
どこまで信じて良いのか?もうモチベーションが上がりません。
それなら自宅でゴロゴロ・・・笑
いえいえバイクの整備をしました。
7:30 起床。日曜日朝のことです。曇っています。
やっぱり今日は無理!
10:00 明るくなって来ました。
ウェザーニュースの天気予報も☁中心の予報ですが☂マークは無し!
走れるかも・・・?
それに1週間後、愛知県サイクリング協会(ACA)で自身の企画「鈴鹿山麓周遊」が
控えています。
幹事がへばる訳にはいかないので、やっぱり走っておきたいです。
11:30 S-WORKSで自宅スタート。
この時間にスタートして日没までに帰って来られるところ・・・
思いついたのは新舞子!往復で60kmほどです。
少し強めの南風、向かい風が吹いています。
でも休養十分のためか?あまり気になりません。
交通量も少なく走り易いです。
12:20 天白川に架かる千鳥橋を渡り、知多半島の入口東海市の名和北交差点通過。
旧道に入り新舞子マリンパークを目指します。
お昼と言う時間のせいか?それとも曇りがちと言うお天気のせいか?
今日はあまりローディーさんとすれ違いません。
しばらく走って知多市役所前辺り、iPhoneがポコポコ・・・
仕事の電話です。
でも直ぐに解決・・・ヨカッタぁ~!
ジャンキーストレートへ入ると、後からウー・・・ウー・・・近づいて来ます。
はしごもポンプも付けていないハイエースタイプの消防車でした。
もちろん邪魔にならないように「お先にどうぞ!」・・・
13:20 新舞子マリンパーク管理棟前通過・・・
お腹が空いています。
ファインブリッジを東へ渡り、名鉄新舞子駅前を通り過ぎ・・・
13:24 吉野家155号線新舞子店でランチタイム。
牛丼大盛 + 味噌汁 836円
ファインブリッジ東詰でパチリ!
大分強い南風が吹いています。
ウィンドサーファーはスイスイ・・・
ローディーさんとお会いしません・・・
みんなどこへ行ったの・・・?
よく考えたら、皆さん昨日走っているかも・・・?
昨日の方がお天気好かったから・・・
ファインブリッジを西へ渡り返し・・・
14:18 マリンパーク管理棟休憩室でティータイム
後ろポケットに持っていたどら焼きと
自販機の紅茶花伝で糖分補給。
14:55 リターンサイクリングスタート。
自宅ゴールまであと30km・・・来た道を戻ります。
でも風向きが変わっています。
北西の風、向かい風です・・・泣;
それでも今日は元気です。
途中、名鉄聚楽園駅を過ぎると・・・
フェンスの向こうに複数の線路・・・
何時も何とはなしに通り過ぎていましたが
ここは太田川駅で常滑線と河和線に分かれる
ための車両待機場所なのでしょうか?
聚楽園駅で止まっている普通電車を特急電車
が追い抜いて行きます。
中部空港セントレア行のミュースカイを待ち
ましたが遇えず、残念!
千鳥橋を渡り名古屋市内へ・・・
宮の渡し公園対岸まで戻って来ました。 自宅ゴールまであと5km・・・
16:55 自宅ゴール。
今日も走ってヨカッタぁ~!
サイクリングは楽し!
本日の走行距離62km
4月のロードバイクの実走距離476km