先週、乗鞍エコーラインを下っている時決意したこと・・・
「下ハンドル練習始めるぞ~!」
チャンピオンの森本誠さんやアスリートの皆さんが、疾風のごとく駆け下りて行く姿を見て、
「片腕ローディー」でもローディーと名乗っている以上、下ハンで走れなくては・・・!
シングルスピードで練習開始。
本当は3年前S-WORKSで
チャレンジしたことがあります。
恐怖心から500mで断念・・・
悔しさが募っています。
2年前、練習用にフラットペダル
のシングルスピードを購入。
でも全く乗っていませんでした。
ポジションはS-WORKSと
ほぼ同じ・・・
さあ乗れるかな?スタート!
10kmほど上ハンドル(ブラケット)で走った後、意を決して下ハン走行・・・
500m、1km、2kmナント乗れます。走れます。ウレシイ~・・・!
どうやら最近、前傾姿勢を強く意識して走っていたのが良かったみたいです。
このまま下ハンで自宅まで14㎞・・・
その後3日間、下ハンばかりで走り合計60㎞走行・・・
バーテープが剥げて来ました・・・笑
このまま乗れそうです・・・
ペダルもフラットからシマノのXTRに交換・・・
チョットやり過ぎたかも?腰が痛いです・・・笑
そんな時、mルックロさんからシングルスピードでどこか走りませんか・・・?
シングルスピードは街乗り用のギア比(F46・R16)、それにボトルゲージさえ付いて
いません。
シングルでは無理、でも日曜日一緒に走ることに・・・
コースは私にお任せ・・・
少し練習疲れが残っているみたい・・・
7:20 S-WORKSで自宅スタート。
目指すは木曽三川公園。
途中、チョットだけ下ハン走行・・・
S-WORKSでも大丈夫を確認。
でも腰に疲れが、今日はこれ以上
下ハン止めときます・・・。
それとペダリングの変更・・・
これまでとチョット変えて回してみます。
上手くいくでしょうか・・・?
8:35 木曽三川公園ゲート前到着。
mルックロさんは車で来るとのこと、
駐車場を見渡しますが分からず・・・
「到着しました。」とメール・・・
どうやら何時もと別の車・・・
直ぐにお会い出来ました。
mルックロさん、恥ずかしがり屋さんなので
バイクだけ・・・笑
でもバイクとジャージ、シューズまでトータルコーディネイト・・・カッコイイ!
9:00 サイクリングスタート。
コースはぶるほんにお任せ・・・
以前、ACAの企画で皆さんをご案内した「鈴鹿山麓周遊」をアレンジして走ります。
出来ればランチもティータイムも場所を変えたいです・・・。
油島大橋を渡り多度町へ、何時ものように多度大社は会釈して通過・・・
で休憩。
mルックロさんは、木曽三川公園からまだ10kmほど
しか走っていないので申し訳ありませんが、私はここで
33.5km・・・
イートインで休憩。
ポカリ500CC補給と宇治抹茶のまっちゃもこに
缶コーヒー
そしてサイクリング談義・・・
やっぱり一人より楽しいです。
40分ほど休憩したでしょうか・・・
菰野方面へ向けてスタート。
mルックロさんは、ローラー台にZWIFTを付けてトレーニングとのこと・・・
快調に走られます。
それに比べて私は、下ハン練習のやり過ぎとチョット変えてみたペダリングがどうも良く
ありません。
でももう少し試してみます・・・。
何時も立ち止まる撮影ポイントでパチリ!
mルックロさん、「写真撮る時は言って下さい。」と私のチンタラサイクリングに至極協力的!
霞んでいて景色がイマイチ・・・残念!
そろそろランチのことを考えます。頭の中でグルグルお店が飛び交います・・・
出来ればmルックロさんが初めてのところ・・・
決めました!
11:08 菰野の「rose garden」到着。
この時間ならまだ空いているはず・・・?
ハンバーグ1300円
フリードリンクなので
コーヒーとレモンティー
ギャラリーで絵画を鑑賞・・・
12:40 午後のサイクリングスタート。
尾高高原に向かいます。
mルックロさんは午後も調子良さそうです。
それにしてもあまり水分を補給されないのが不思議です・・・?
「コンビニ有るけど・・・」「イイです。自販機あるだろうから・・・」
道も以前企画したので覚えているみたい・・・
先に行って頂きます。
唯一高原らしさの残っている場所を通過して、林の中のログハウス「えの木」でティータイム
いえいえこちらも変更通過・・・
激坂(天狗坂)のある福王神社へは向かわずそのまま青川峡へ・・・
mルックロさんは上りたかったかも?ゴメンナサイね・・・
mルックロさん、これくらいの水分補給で大丈夫・・・
とても不思議です。
効率の良い走り・・・?
それとも体力?体質?
ウ~ン・・・理解できない?
他の方もこれくらいの水分補給で大丈夫なの?
アッ!今日はぶるほんの走りであまり体力使って
いない・・・笑
私も100円の缶コーヒー・・・
14:00 桜の名所青川峡・・・
この時季は何もありません。川遊びくらいかな・・・
方向転換してティータイム予定のGHIBLI(ギブリ)へ・・・
mルックロさんは知っているけど入ったことの無いお店。
好都合・・・笑
北勢線阿下喜駅を通り過ぎ・・・
14:20 パティスリーギブリ到着。
私はメロンショート+アイスティー 1048円
オーナーシェフはローディーさん、バイク雑誌がいっぱい・・・
ここでもやっぱりバイク談義、mルックロさんいっぱいいろんなことご存知です。ロードに乗って2年ってホント?
15:25 休憩充分、木曽三川公園目指してリターンサイクリングスタート。
折角なのでチョットコース変更、今日一番の上りかも・・・
先を走ります。
何時もアスリート組と走っているから
速いなあ~・・・
田園地帯ではもう直ぐ稲刈り?
コンバインの姿も・・・
朝休憩したセブンイレブンいなべ平古店
を通過した後、多度大社前からは私が前・・・
今日のペダリングどうも合ってないようです。
何時ものペダリングに戻してGO!
16:20 木曽三川公園ゴール。
16:30 mルックロさんとお別れして、私は自宅まであと23km走ります。
途中、セブンイレブン愛西北一色店でポカリ500CC補給・・・
18:01 自宅ゴール。
一人より二人で走るサイクリングは楽し!
本日の走行距離116㎞
木曽三川公園からのルートラボコース70.6km