この週末も、日曜日はお天気悪そうです・・・泣
ACA(愛知県サイクリング協会)のロングライド渥美半島も中止!
私も降水確率70%では、早々と参加断念!
でも救いは何とか土曜日が走れそうな予報・・・
三週連続の土曜日サイクリングです。
前日の金曜日は仕事いっぱい・・・
バイクの点検や掃除も充分出来ません・・・泣
走る前、何時も必ず行う「チェーン掃除と注油」も今回はパス・・・
出来たのは「タイヤの点検」のみ・・・
小さいけど深いキズに、アロンアルファで応急処置・・・
就寝したのは24:00過ぎ、早く起きられるかなあ~・・・?
6:10 起床。(5:30 に起きたかったのですが・・・笑)
バルコニーから空をながめると、曇りそれも本曇り、いっぱい雨を含んでいそうな真っ黒な雲が
あちらこちらに・・・
天気予報、外れたかも・・・?
走って良いか?迷います・・・
とにかく何時もより多めの朝食・・・
その間にも空を眺めて「どうしようか・・・?」
薄日が差して来ました。
8:25 予定より一時間半ほど遅れて
S-WORKSで自宅スタート。
目指すは南「知多半島」・・・
スタートが遅れた分どこまで行けるか
分かりません・・・
新舞子か野間灯台辺りでUターンかな・・・
皮肉なことに今日も向い風・・・
前進を妨げるように負荷が掛かります。
それでも、先回思い出したフォーム「骨盤を立てた前傾姿勢」を意識して走ります。
何時ものチンタラサイクリングはチョット封印・・・!
天白川に架かる千鳥橋を渡ると、知多半島の入口東海市・・・
旧道に入り名和交差点、振り向くとローディーさんが一人・・・
「遅いからお先にどうぞ・・・」と言うと
「以前、追い抜かれたので行きません。」と・・・エッ?
向い風よりきついプレッシャー・・・笑
それなりのスピードで走ります。
20kmほど走り、そろそろ休憩と思っていると、手を上げたご年配のローディーさんと
すれ違い・・・
知多のaQsimさんでした。朝練でしょうか・・・?
で休憩。
何時もより5分ほど早いです・・・
トイレ後、イートインへ・・・
先程名和交差点でお会いしたローディーさん
とバッタリ・・・
どうやら同年代・・・?
バイクの話、オーディオの話etc.
楽しかったです・・・
聞けば昭和高校付近のローディーさんでした。
一時間近く大休止したでしょうか。
スタミナ充分で再スタート。
朝倉駅の前を抜けジャンキーストレートへ
大勢の若者ローディーがトレーニング中・・・
車いすマラソンの方も・・・
パラリンピック目指しているのかなあ?
ガンバッテ!
私の分も・・・笑
10:56 新舞子マリンパーク到着。
休憩せず走ります・・・
ファインブリッジの北では潮干狩り・・・
ここは埋め立て地、漁業権が放棄されて
いるから、おそらく無料・・・?
風車は南向き、この先も向い風・・・
それでも調子良さそう・・・
野間灯台を目指します。
その先は・・・?まだ考えていません・・・。
12:00 常滑の南端坂井海岸でトイレ休憩。
12:21 野間灯台到着。
風も弱くなって来ているので、バイクを立ててパチリ!
そろそろランチにしないと・・・
灯台前のNOANOAは外から見ても満席見たい・・・
300mほど先の「食と健康の館」にあるcafe Sio(カフェ シオ)へ・・・
たっぷりキノコのデミグラスハンバーグ1180円
13:25 ここから先へ進む・・・?Uターンして帰る・・・?
自宅ゴールの時間を考えると迷います。
明日は日曜日、次週は雨かも・・・?日没は19:10過ぎ、帰りは追い風のはず・・・?
いろいろ考えてピンポン!
走ります師崎まで、結局知多イチ・・・
ランチで休憩充分、補給も充分、快調に走ります・・・。
14:08 師崎羽豆岬到着。
渥美半島(左端)と鳥羽の神島(右端)が水面から離れて海に浮かんで見えます。
何だか蜃気楼みたいです。本当の蜃気楼は見たことありませんが・・・笑
この船水上タクシーのようです。
お客さんの名前を呼んで確認・・・
人数によっては定期高速船より安いかも
・・・?
14:20 師崎スタート。
知多半島の東側を走ります。
期待通りの追い風、楽チンです・・・
ただチョット交通量が多いかも・・・
疲れもあまりありません・・・
15:05 セブンイレブン武豊富貴店で
小休止・・・
ポカリ500CC補給・・・
アーモンドチョコバー・・・
富貴からは交通量の多い半田へは向かわず、
知多カントリーと武豊自然園の脇を通り、
常滑の大谷を目指します。
ただチョット坂がキツイですが・・・
それでもこのコースを選んだのはスイーツ休憩のため・・・
☆うっさ☆さんに教えて頂いた「ココテラス」へ立ち寄ります。
16:03 「ココテラス」到着。
来客用駐車場は満車状態・・・
それよりも入店してガ~ン!
オーダーストップ16:00
ギリギリ アウト!
あきらめきれない・・・?
イエ!すぐアキラメマス・・・笑
帰りが遅くなります。直ちにスタート。
でも暑いです。どこかで涼を取りたいです。
「大蔵餅」はおそらく満員で無理・・・
その向いのミニストップ常滑北条店
イートインでソフトクリームバニラ 220円
これ美味しいです・・・
安く済みました・・・笑
16:55 リターンサイクリングスタート。
自宅ゴールまであと37㎞ほど・・・
17:17 新舞子ファインブリッジ通過・・・
追い風と言っても少し疲れて来ています。
ポカリをがぶ飲み・・・
もう一度補給が必要なようです。
17:45 午前も立ち寄ったセブンイレブン日本福祉大学前店で小休止・・・
ポカリ500CC補給と冷たい缶コーヒー・・・
15分ほどで再スタート。
生き返りました。快調です。
聚楽園駅手前の赤信号、スタートしようとしてマウンテンバイクの青年に抜かれます。
「マウンテンなのに何であんなに速いの・・・?」
次の信号待ちで追い付いた後は、ピッタリと後ろに、身体の大きな青年。
風除けに・・・笑
名和交差点で青年は直進、私は左折・・・
でも名和北交差点で青年が後ろに・・・
近道を知らなかったみたい・・・?
青信号になりダッシュ!
片腕でもローディーの端くれです。
マウンテンバイクに負けたくありません・・・笑
40km/h以上出して引き離しました。
チョット大人げないですね・・・笑
でもまだこんなスタミナが残っていた何て・・・
19:05 日没前、自宅ゴール。
今日も走って良かった。サイクリングは楽し!
本日の走行距離143km
本日のルートラボコース